蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117590364 | 383.8/フ/ | 1階図書室 | 47A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012603173 | 383/フ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8012660158 | 383/フ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9012872181 | 383/フ/ | 図書室 | 6B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
拓北・あい | 2311933879 | 383/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
苗穂・本町 | 3413005475 | 383/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伝統の和食から現代のWASHOKU
服部 幸應/監修…
企業博物館とは何か : 歴史・役割…
古田 ゆかり/著
食卓からSDGsをかんがえよう!2
稲葉 茂勝/著,…
食卓からSDGsをかんがえよう!3
稲葉 茂勝/著,…
食卓からSDGsをかんがえよう!1
稲葉 茂勝/著,…
大豆の学校 : もっと大豆を知ろう…
服部 幸應/監修…
食育の本 : 「食育」のすべてがわ…
服部 幸應/監修
英訳付きニッポンの名前図鑑 和食・…
服部 幸應/監修…
What is 和食 WASHOK…
服部 幸應/監修…
一流料理店の厨房 : 最高の料理を…
服部 幸應/著
世界の六大料理基本事典
服部 幸應/著
心と身体を強くする食育力
服部 幸應/著
和食のすべてがわかる本 : たの…4
服部 幸應/監修…
和食のすべてがわかる本 : たの…3
服部 幸應/監修…
和食のすべてがわかる本 : たの…2
服部 幸應/監修…
和食のすべてがわかる本 : たの…1
服部 幸應/監修…
子どもと楽しむクッキングの魔法 :…
平岡 しおり/著…
なぜ、好きなものだけ食べてはいけな…
服部 幸應/著
日本のもと米
服部 幸應/監修
服部幸應の健康レシピ
服部 幸應/著
「食べ方」のマナー便利帳 : すぐ…
服部 幸應/監修…
服部幸應の「食のはじめて物語」
服部 幸應/監修…
イラスト版みんなでごはん : 子ど…
服部 幸應/監修…
頭のよい子どもを育てるみそレシピ1…
服部 幸應/監修
アンチエイジング食材ベスト100 …
サラ・マーソン/…
美人を作るジュースベスト100 :…
サラ・オーウェン…
おやおやもったいない! : もった…
岡本 一郎/作,…
おいしいランドのたんけんたい : …
本間 正樹/作,…
おふくちゃんのおいしいごはん : …
山本 和子/作,…
きこえたね!いただきます : 感謝…
山本 省三/作,…
はなたろうとあかべえ : 好き嫌い…
すとう あさえ/…
お弁当とごはん
服部 幸應/監修
服部幸應の食育アドバイスQ&A
服部 幸應/著,…
服部幸應の料理のジョーシキ・ヒジョ…
服部 幸應/監修…
服部幸應のはじめての食育
服部 幸應/監修…
元気が出る!世界の朝ごはん : …3
服部 幸應/監修…
元気が出る!世界の朝ごはん : …1
服部 幸應/監修…
元気が出る!世界の朝ごはん : …5
服部 幸應/監修…
元気が出る!世界の朝ごはん : …4
服部 幸應/監修…
元気が出る!世界の朝ごはん : …2
服部 幸應/監修…
味覚を磨く
服部 幸應/[著…
食育のすすめ : 豊かな食卓をつく…
服部 幸應/著
子どもごはん
服部 幸應/監修
日常で役立つ化学
古田 ゆかり/著
おはようからおやすみまでの科学
佐倉 統/著,古…
あなたのためのつくる食育 : バラ…
服部 幸應/監修
あなたのための食べる食育 : おい…
服部 幸應/監修
ニッポンの名前 : 和の暮らしモノ…
服部 幸應/監修…
野菜、大好き。 : 選び方、効用、…
服部 幸應/著,…
どんな国?どんな味?世界のお菓子5
服部 幸應/監修…
前へ
次へ
シャイロックの子供たち
池井戸 潤/著
ノンタンほわほわほわわ
キヨノ サチコ/…
ノンタンのたんじょうび
キヨノ サチコ/…
ふしぎなでまえ
かがくい ひろし…
恐竜世界のサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,李…
ノンタンおねしょでしょん
キヨノ サチコ/…
恐竜世界のサバイバル : 生き残…2
洪 在徹/文,李…
あいしてくれてありがとう
宮西 達也/作絵
食堂かたつむり
小川 糸/著
宇宙のサバイバル1
洪 在徹/文,李…
サンドイッチサンドイッチ
小西 英子/さく
おばけのおつかい
西平 あかね/さ…
さまよう刃
東野 圭吾/[著…
いつもいっしょに
こんの ひとみ/…
ルルとララのいちごのデザート
あんびる やすこ…
凍りのくじら
辻村 深月/[著…
無人島のサバイバル : 生き残り作…
崔 徳煕/文,姜…
いろいろじゃがいも
山岡 ひかる/作
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
おこる
中川 ひろたか/…
ざっくん!ショベルカー
竹下 文子/作,…
さがしもの
角田 光代/著
くまとやまねこ
湯本 香樹実/ぶ…
ぐるんぱのようちえん
西内 ミナミ/さ…
ハリー・ポッターと死の秘宝下
J.K.ローリン…
キツネのおとうさんがニッコリわらっ…
みやにし たつや…
ハリー・ポッターと死の秘宝上
J.K.ローリン…
橘花の仇
佐伯 泰英/著
パオちゃんのうんどうかい
なかがわ みちこ…
くすのきだんちへおひっこし
武鹿 悦子/作,…
はっきよい畑場所
かがくい ひろし…
名探偵コナン推理ファイル江戸の謎 …
青山 剛昌/原作…
御金座破り
佐伯 泰英/著
ルルとララのカスタード・プリン
あんびる やすこ…
コンビニエンス・ドロンパ
富安 陽子/文,…
ハロウィンドキドキおばけの日!
ますだ ゆうこ/…
リサとガスパールのちいさなともだち
アン・グットマン…
グレッグのダメ日記 : グレッグ・…
ジェフ・キニー/…
砂漠のサバイバル : 生き残り作戦
崔 徳煕/文,姜…
政次、奔る
佐伯 泰英/著
トラックトラックにもつをのせて
そら/さく・え,…
ぼくのかえりみち
ひがし ちから/…
おすしのせかいりょこう
竹下 文子/文,…
忍たま乱太郎[48]
尼子 騒兵衛/原…
ほねほねザウルス[1]
カバヤ食品株式会…
氷河のサバイバル : 生き残り作戦
崔 徳煕/文,姜…
朧夜ノ桜 : 書き下ろし長編時代小…
佐伯 泰英/著
アンパンマンとカレーパンマン
やなせ たかし/…
いろいろおんせん
ますだ ゆうこ/…
いちねんせいのがっこうたんけん
おか しゅうぞう…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000026741 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本FOOD紀 |
書名ヨミ |
ニホン フードキ |
著者名 |
古田 ゆかり/著
|
著者名ヨミ |
フルタ ユカリ |
著者名 |
服部 幸應/監修 |
著者名ヨミ |
ハットリ ユキオ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
118p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
383.81
|
分類記号 |
383.81
|
ISBN |
4-478-00192-9 |
内容紹介 |
江戸時代にあったコンビニとは? 食品偽装問題は1960年代にも起こっていた? 旧石器時代から2007年まで、それぞれの時代の「食」とそれをとりまく環境を解説。食の遷り変わりをダイジェストで示す、食の年表付き。 |
著者紹介 |
フリーライター。「サイエンス・カクテルプロジェクト」主宰。中央教育審議会高校理科専門部会委員、「科学技術の智プロジェクト」企画推進委員。著書に「環境スペシャリストになるには」等。 |
件名 |
食生活-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
旧石器時代から2007年まで、それぞれの時代の「食」とそれをとりまく環境を見開きで解説。 |
(他の紹介)目次 |
旧石器時代 縄文時代 弥生時代 大和時代(古墳時代・飛鳥時代) 奈良時代 平安時代 鎌倉時代 南北朝時代・室町時代 安土・桃山時代 江戸時代前期〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
服部 幸應 医学博士。(学)服部学園服部栄養専門学校理事長・校長。昭和20年生まれ。立教大学卒。昭和大学医学部博士課程修了。「料理の鉄人」「SMAP×SMAP」「愛のエプロン」などテレビでもおなじみの食の探求者。食育を通じた安全・安心・健康の活動に取り組んでいる。藍綬褒章、厚生大臣表彰、文部大臣表彰及び仏国政府より国家功労勲章や農事功労勲章を受章。(社)全国調理師養成施設協会会長、(社)全国栄養士養成施設協会副会長、東日本料理学校協会会長、NPO「食育インストラクター協会」理事長、内閣府「食育推進会議」・「食育推進基本計画検討会」委員、内閣官房「新健康フロンティア戦略賢人会議」委員、厚生労働・農林水産・文部科学各省による「健康づくりのための食生活指針策定検討会」委員、厚生労働・農林水産各省による「フードガイド(食事バランスガイド)検討会」委員及び文部科学省「機能物質の解析と体系化に関する研究」総合推進委員、「中央教育審議会」臨時委員、「早寝早起き朝ごはん全国協議会」副会長、フランス料理アカデミー協会理事・事務局長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古田 ゆかり フリーライター。環境関連の雑誌編集を経てフリーに。専攻は化学だが、科学と生活者・社会を結ぶ活動に関心を持ち、環境問題、環境教育、ポピュラーサイエンス、サイエンス・リテラシーなどを中心にして執筆活動を行う。「リビング・サイエンスラボ」のコアメンバーとして、「サイエンス・カクテルプロジェクト」を主宰。生活に密着した科学を学ぶプログラム開発を行う。現在、中央教育審議会高校理科専門部会委員、「科学技術の智プロジェクト」企画推進委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ