蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180284093 | 210.5/コ/ | 1階図書室 | 33B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001243256 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高精細画像で甦る150年前の幕末・明治初期日本 ブルガー&モーザーのガラス原板写真コレクション |
書名ヨミ |
コウセイサイ ガゾウ デ ヨミガエル ヒャクゴジュウネンマエ ノ バクマツ メイジ ショキ ニホン |
著者名 |
東京大学史料編纂所古写真研究プロジェクト/編
|
著者名ヨミ |
トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ コシャシン ケンキュウ プロジェクト |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
343p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
210.58
|
分類記号 |
210.58
|
ISBN |
4-8003-1407-9 |
内容紹介 |
150年前に来日したオーストリア人写真家が撮影・収集したガラス原板写真270点を、8000万画素で撮影・拡大した写真史料集。幕末・明治初期の江戸・東京、横浜、京都、長崎等の風景と日本人の姿を収録する。 |
件名 |
日本-歴史-幕末期-写真集、日本-歴史-明治時代-写真集 |
個人件名 |
Burger Wilhelm、Moser Michael |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 中日新聞・東京新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
食べてタイムトラベル!世界史の「偉人の食卓」をおいしく再現してみた!5000年を料理で旅する、異色の歴史料理本を全面改訂&新4章を追加! |
(他の紹介)目次 |
ギルガメシュの計らい 古代メソポタミア(紀元前3000〜紀元前400年頃) ソクラテスの腹ごしらえ 古代ギリシア(紀元前800〜紀元前400年頃) アレクサンドロス大王のもてなし 古代マケドニア(紀元前700〜紀元前168年頃) クレオパトラの歓待 古代エジプト(紀元前305〜紀元前30年頃) カエサルの祝宴 古代ローマ(紀元前600〜紀元400年頃) マルコ・ポールの帰還 中世・各国(13〜14世紀) リチャード3世の愉しみ 中世イングランド(15世紀) レオナルド・ダ・ヴィンチの厨房 ルネサンス期イタリア(15〜16世紀) マリー・アントワネットの日常 フランス・ブルボン朝(18世紀) ユーゴーのごちそう フランス・ナポレオン時代(19世紀) ベートーヴェンの晩餐―神聖ローマ帝国&オーストリア帝国(18〜19世紀) ビスマルクの遺言―プロセイン王国&ドイツ帝国(19世紀後半) |
(他の紹介)著者紹介 |
遠藤 雅司 1980年生まれ。歴史料理研究家。国際基督教大学教養学部人文科学科音楽専攻卒。2013年から世界各国の歴史料理を再現するプロジェクト「音食紀行」をスタートさせ、実食イベントやレストランとのコラボレーション、テレビ番組への料理提供などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ