検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 30 在庫数 26 予約数 0

書誌情報

書名

未だ行ならず 書き下ろし長編時代小説 上 双葉文庫  

著者名 佐伯 泰英/著
出版者 双葉社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180734709913.6/サエ/61階文庫92一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013202979913.6/サエ/6図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3013043629913.6/サエ/6図書室9A一般図書一般貸出在庫  
4 厚別8013321784913.6/サエ/6文庫219一般図書一般貸出貸出中  ×
5 西岡5013201693913.6/サエ/6文庫27一般図書一般貸出在庫  
6 山の手7013283408913.6/サエ/1文庫50一般図書一般貸出在庫  
7 中央区民1113275380913/サ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
8 北区民2113182873913/サ/6文庫一般図書一般貸出在庫  
9 東区民3112735927913/サ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
10 白石区民4113314860913/サ/6文庫一般図書一般貸出在庫  
11 豊平区民5113195027913/サ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
12 西区民7113214998913/サ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
13 篠路コミ2510244060913/サ/6文庫一般図書一般貸出在庫  
14 旭山公園通1213220567913/サ/6文庫一般図書一般貸出在庫  
15 新琴似新川2213175694913/サエ/6文庫一般図書一般貸出在庫  
16 拓北・あい2312080902913/サ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
17 太平百合原2410305268913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
18 3312021789913/サ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
19 苗穂・本町3413103957913/サ/6文庫一般図書一般貸出在庫  
20 白石東4212236626913/サ/5-1文庫一般図書一般貸出在庫  
21 菊水元町4313097497913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
22 北白石4413158660913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
23 厚別西8213154068913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
24 厚別南8313216742913/サ/6文庫一般図書一般貸出在庫  
25 東月寒5213070005913/サ/6文庫一般図書一般貸出在庫  
26 もいわ6311876434913/サ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
27 西野7213042851913/サ/6文庫一般図書一般貸出在庫  
28 はっさむ7313142353913/サ/6文庫一般図書一般貸出在庫  
29 新発寒9213148340913/サ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
30 星置9311963210913/サ/6文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
383.81 383.81
和菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001336065
書誌種別 図書
書名 未だ行ならず 書き下ろし長編時代小説 上 双葉文庫  
書名ヨミ イマダ ギョウ ナラズ 
著者名 佐伯 泰英/著
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
出版者 双葉社
出版年月 2018.12
ページ数 319p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-575-66922-0
内容紹介 坂崎空也は長崎奉行松平石見守の命により、「大坂中也」と偽名を名乗り、武者修行を続けることに。一方、江戸では薬丸新蔵が野太刀流の道場を開いたのだが…。切り取れる「佐伯泰英文庫時代小説全作品チェックリスト」付き。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 和菓子/郷土菓子は、古くから愛されている地元菓子であり、日常の中で楽しまれているだけではなく、土地土地の神話や故事、交流などと関係しているものも多い。本書では、歴史的ゆかりのあるハレの和菓子から昔懐かしい郷土菓子、さらには地元にちなんだお菓子までをエピソードとともに興味深く紹介する。知りたいことが探しやすい都道府県別編集!各地の和菓子/郷土菓子を特色とともに紹介!餅、まんじゅう、せんべいなどはもちろん、かりんとうやカステラなどの唐菓子、南蛮菓子も掲載!
(他の紹介)目次 第1部 和菓子/郷土菓子の基礎知識(和菓子の起源
行事と和菓子
和菓子・郷土菓子の原料・素材・製法)
第2部 都道府県別和菓子/郷土菓子とその特色(北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県 ほか)
付録 各地の柏餅および夏の行事にみられる違い


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。