検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

干菓子250 茶席からおもたせまで    

著者名 淡交社編集局/編
出版者 淡交社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012974949791/ヒ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2312051036791/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310441694791.7/ヒ/2階図書室509一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

淡交社編集局
2020
791.7 791.7
茶道 和菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001491748
書誌種別 図書
書名 干菓子250 茶席からおもたせまで    
書名ヨミ ヒガシ ニヒャクゴジュウ 
著者名 淡交社編集局/編
著者名ヨミ タンコウシャ ヘンシュウキョク
出版者 淡交社
出版年月 2020.7
ページ数 143p
大きさ 25cm
分類記号 791.7
分類記号 791.7
ISBN 4-473-04405-1
内容紹介 茶道とともに発展してきた干菓子は、姿形や色彩を工夫しやすいため、季節感を添えやすい。春夏秋冬、花鳥風月、年中行事といったさまざまなテーマから生み出された、繊細で奥ゆかしい干菓子約250種を紹介する。
件名 茶道、和菓子
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 知っておきたい、干菓子のきほん(主菓子と干菓子
亀屋伊織 季節の二種
干菓子の種類)
第2章 老舗の干菓子(京都
全国)
第3章 茶席を彩る干菓子(亀屋伊織 菓子こよみ




季しらず
新世代干菓子
ご当地名物菓子)
第4章 干菓子の盛り付け方と頂き方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。