蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310488307 | 757/ウ/ | 2階図書室 | ART-318 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001538640 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これならわかる!人を動かすデザイン22の法則 |
書名ヨミ |
コレナラ ワカル ヒト オ ウゴカス デザイン ニジュウニ ノ ホウソク |
著者名 |
ウジ トモコ/著
|
著者名ヨミ |
ウジ トモコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
757
|
分類記号 |
757
|
ISBN |
4-04-604681-9 |
内容紹介 |
見やすいチラシ、映えるSNSなど、人を動かすデザインのコツがわかる一冊。デザインの原理原則から、デザインマーケティングまで、「これだけは知っておいてほしい」デザインの法則を課題と実践例とともに解説。 |
著者紹介 |
戦略デザインコンサルタント。アートディレクター。「かごしまデザインアワード」審査員。「やまぐちハイスクールブランドプロジェクト」チーフディレクター。著書に「デザイン力の基本」など。 |
件名 |
デザイン |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
和菓子には、不思議なことがたくさんある。たくさんのおいしい理由と「なぜ」を集めたのが本書である。 |
(他の紹介)目次 |
饅頭 羊羹 団子 せんべい 上菓子―練り切り・こなし・きんとん 南蛮菓子 駄菓子 |
(他の紹介)著者紹介 |
中島 久枝 1954年生まれ。学習院大学文学部哲学科卒業。出版社勤務を経て、1995年フリーのライターになる。テーマは食と料理。単行本の執筆、企画編集のほか、一般誌や専門誌にも取材原稿を執筆。著書に「おいしいもの取り寄せ図鑑」和菓子編、酒の肴編(PARCO出版)がある。妹は料理研究家の藤野嘉子(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ