検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

21世紀のドイツ 政治・経済・社会からみた過去・現在・未来    

著者名 河崎 健/編著
出版者 Sophia University Press上智大学出版
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012762576312/カ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水上 力 千葉 望 堀内 誠
2018
588.36 588.36

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000417434
書誌種別 図書
書名 21世紀のドイツ 政治・経済・社会からみた過去・現在・未来    
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ ドイツ 
著者名 河崎 健/編著
著者名ヨミ カワサキ タケシ
出版者 Sophia University Press上智大学出版
出版年月 2011.5
ページ数 203p
大きさ 22cm
分類記号 312.34
分類記号 312.34
ISBN 4-324-08996-5
内容紹介 統一から20年、ドイツで今何が起きているのか。ドイツ人専門家の知見も交えて、知られざる素顔を解明する。2009年12月開催の上智大学シンポジウム「ドイツ連邦共和国の60年・ベルリンの壁崩壊20年」を基に書籍化。
著者紹介 1966年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程満期退学。上智大学外国語学部ドイツ語学科教授(政治学・ドイツ政治)。
件名 ドイツ-政治・行政
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序文 和菓子の未来に光を当てるために(水上力)
第1章 一幸庵のはじまり
第2章 修業と出会い
第3章 職人としての大成
水上力の和菓子
第4章 日本の文化を支える覚悟
第5章 和菓子を世界へ
対談 サダハル・アオキ×水上力 菓子職人であるということ―世界から見た和菓子
(他の紹介)著者紹介 千葉 望
 早稲田大学第一文学部日本文学専修卒。佛教大学大学院仏教文化専攻修了。日本の伝統文化についての著作が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀内 誠
 1979年、大阪府生まれ。フォトグラファー。2005年に日本写真芸術専門学校を卒業後、株式会社スプーン(現株式会社パレード)に入社。広告業界の第一線で活躍し、多くの広告写真を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。