蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180564361 | 021.2/タ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013318122 | 021/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001439206 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
標準著作権法 |
書名ヨミ |
ヒョウジュン チョサクケンホウ |
著者名 |
高林 龍/著
|
著者名ヨミ |
タカバヤシ リュウ |
版表示 |
第4版 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
14,341p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
021.2
|
分類記号 |
021.2
|
ISBN |
4-641-24331-6 |
内容紹介 |
身近な法律でありながら、複雑な体系をもつ著作権法の世界。興味深い具体例を精選し、法律用語や業界用語には言い換えや説明を付記し、わかりやすく解説する。2019年11月1日現在に成立されている法令に基づいた第4版。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。早稲田大学法学部卒業。松山地方裁判所判事、最高裁判所調査官等を経て、早稲田大学法学部教授。専攻は知的財産権法。 |
件名 |
著作権 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
和菓子修業を続ける日乃出の前に現れた、西洋人のタカナミ。自分の店で学べば日本一の菓子職人になれるというタカナミの言葉に日乃出の心は揺れ、純也と勝次との関係もぎくしゃくし始める。一方、浜風屋で働きはじめた娘・葛葉は兄を捜しているというが、何かを隠しているようで…。はたして浜風屋はかつての絆を取り戻すことができるのか!?おいしさと人情の詰まった時代シリーズ第二弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中島 久枝 東京生まれ。学習院大学文学部哲学科卒業。フードライターとして活躍中。『日乃出が走る』で第3回ポプラ社小説新人賞の特別賞を受賞しデビュー。同作で歴史時代作家クラブ賞新人賞ノミネート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ