検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

医師がすすめる抗酸化ごま生活 医師が考えた「抗酸化ごま」で病気を遠ざける!    

著者名 伊藤 明子/著
出版者 アスコム
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6312037069498/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
498.583 498.583
ごま 健康法 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001458924
書誌種別 図書
書名 医師がすすめる抗酸化ごま生活 医師が考えた「抗酸化ごま」で病気を遠ざける!    
書名ヨミ イシ ガ ススメル コウサンカ ゴマ セイカツ 
著者名 伊藤 明子/著
著者名ヨミ イトウ ミツコ
出版者 アスコム
出版年月 2020.2
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 498.583
分類記号 498.583
ISBN 4-7762-1070-2
内容紹介 セサミンが細胞を修復し、120歳まで元気な体をつくる! 「抗酸化アーモンドごま」「抗酸化きなこごま」など、医師が考えた6つの「抗酸化ごま」を、その効果とともに紹介。ごまを使った健康レシピも収録する。
著者紹介 東京大学大学院医学系研究科卒業。小児科医、公衆衛生専門医。同時通訳者。赤坂ファミリークリニック院長。
件名 ごま、健康法、料理
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。