検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おいしい&ヘルシー!はじめてのスパイスブック     

著者名 カワムラ ケンジ/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213108168596/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
498.583 498.583
香辛料 料理 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001283941
書誌種別 図書
書名 おいしい&ヘルシー!はじめてのスパイスブック     
書名ヨミ オイシイ アンド ヘルシー ハジメテ ノ スパイス ブック 
著者名 カワムラ ケンジ/著
著者名ヨミ カワムラ ケンジ
出版者 幻冬舎
出版年月 2018.6
ページ数 111p
大きさ 19cm
分類記号 498.583
分類記号 498.583
ISBN 4-344-03307-8
内容紹介 スパイス生活を始めると、心も身体も元気になる! ターメリック、クミン、コリアンダーといった代表的なスパイス14種類の基本知識と効能を解説し、体調別・身体がよろこぶスパイスレシピを紹介する。
著者紹介 1965年大阪生まれ。80年代にスパイスの本格的な研究を始める。インド料理店「THALI」開業。スパイスをテーマにしたレシピ開発や取材をはじめ、雑誌やTV番組への出演も多数。
件名 香辛料、料理、健康法
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 スパイス生活を始めると、心も身体も元気になる!ちょい足しにも、本格料理にも!代表的なスパイス14種類の基本知識と効能、今日から使えるスパイスレシピ。
(他の紹介)目次 1 スパイスは身体に効く(スパイスとはなにか
スパイス料理をすすめる理由 ほか)
2 はじめてのスパイス(基本のスパイス まずはこの3種類!
オリジナルのカレー粉を作ってみよう! ほか)
3 覚えておきたい14種類のスパイス(ターメリック
クミン ほか)
4 体調別・身体がよろこぶスパイスレシピ(身体がだるいとき
疲れがピークのときに ほか)
(他の紹介)著者紹介 カワムラ ケンジ
 1965年大阪生まれ。多岐にわたる飲食現場を経験。とくにスパイスに興味を持ち、1980年代に本格的な研究をはじめる。スパイスの真髄に触れ、1998年にインド料理店「THALI」を開業。本格的なインド料理とクリエイティブな才能を活かし人気を博す。20代後半から執筆活動も開始。2010年、世界で初のバイリンガル・スパイス専門誌『スパイスジャーナル』を創刊(2015年1月まで)。薬学博士、薬剤師、管理栄養士、ヨーガ講師たちと共に、多角的なスパイス研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。