検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「和食」って何?   ちくまプリマー新書  

著者名 阿古 真理/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119761922S383.8/ア/児童新書28児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
383.81 383.81
食生活-歴史 料理(日本)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000936754
書誌種別 図書
書名 「和食」って何?   ちくまプリマー新書  
書名ヨミ ワショク ッテ ナニ 
著者名 阿古 真理/著
著者名ヨミ アコ マリ
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.5
ページ数 206p
大きさ 18cm
分類記号 383.81
分類記号 383.81
ISBN 4-480-68937-5
内容紹介 食をたどれば、社会の変化が見えてくる。すし、天ぷら、ラーメン、カレー…。江戸時代から現代まで、和食の歴史をたどるとともに、和食が現状で抱える問題点や、秘めている可能性について探る。
著者紹介 1968年兵庫県生まれ。神戸女学院大学文学部卒業。作家、生活史研究家。著書に「うちのご飯の60年」「昭和の洋食平成のカフェ飯」など。
件名 食生活-歴史、料理(日本)-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 「和食」といえば、刺身に煮もの、和えもの、ご飯に味噌汁。人気のラーメンやカレーは和食じゃないの?食をたどれば、社会の変化が見えてくる。
(他の紹介)目次 第1章 「和食」の誕生(すしはファストフードだった―江戸時代まで
「今日もコロッケ」―明治維新がもたらしたもの
憧れのハンバーガー―敗戦後の大変革)
第2章 昭和育ちの食卓―私が食べてきたもの(ベースはすでに洋食
農村暮らしから引き継いだもの
外食大好き
メディアが描く食のかたち)
第3章 和食の今と未来(和食の何が危機なのか
学校給食は進化する
家庭科の役割)
(他の紹介)著者紹介 阿古 真理
 1968年兵庫県生まれ。作家・生活史研究家。神戸女学院大学文学部を卒業後、広告制作会社を経てフリーに。1999年より東京に拠点を移し、食や女性の生き方などをテーマに執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。