山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

おもちゃドクター入門 おもちゃ修理のマニュアルから病院開設まで    

著者名 松尾 達也/著   おもちゃ病院連絡協議会/監修
出版者 黎明書房
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113655716759/マ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2011973191759/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4013225182759/マ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
4 清田5512365338759/マ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
5 もいわ6311747437759/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
383.81 383.81
食生活-歴史 料理(日本)-歴史 調味料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001229730
書誌種別 図書
著者名 松尾 達也/著
著者名ヨミ マツオ タツヤ
出版者 黎明書房
出版年月 2000.9
ページ数 113p
大きさ 26cm
ISBN 4-654-07592-5
分類記号 759
分類記号 759
書名 おもちゃドクター入門 おもちゃ修理のマニュアルから病院開設まで    
書名ヨミ オモチャ ドクター ニュウモン 
副書名 おもちゃ修理のマニュアルから病院開設まで
副書名ヨミ オモチャ シュウリ ノ マニュアル カラ ビョウイン カイセツ マデ
内容紹介 長年活躍してきたおもちゃドクターが、基本材料やパーツ、故障パターン、故障の症状と対策について、イラストを交えて具体的に解説。おもちゃドクターをめざす人のために、おもちゃ病院開設の手順も紹介。
著者紹介 1932年京都市生まれ。京都府立大学農学部卒業。おもちゃ病院連絡協議会代表。各地でおもちゃ病院の新設、出張講座の担当を行うなど、精力的な活動を続ける。
件名1 玩具

(他の紹介)目次 「ハレ」の日の食事(そもそも「ハレ」とは
日本の饗宴のかたち
日本の饗宴の変化 ほか)
「ケ」の献立―日本人の日常の食事(日常故に記録が少ない「ケ」の食事
大名の食事―『壬生藩主文化二年御献立帳』から
下級武士の食事 ほか)
料理書にみる出汁の変遷(『正倉院文書』及び木簡
『延喜式』
『倭名類聚抄』 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松本 仲子
 1936年生まれ。聖徳大学大学院人間栄養学研究科兼任講師。1974から2006年まで、女子栄養大学、大学院において「調理学」を担当。2006から2012年まで、桐生大学において「調理学」「食文化論」を担当。1999年より、聖徳大学大学院人間栄養学研究科兼任講師として「食文化特論」を担当して現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。