蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ニッポン定番メニュー事始め 身近な食べもののルーツを探る。
|
著者名 |
澁川 祐子/著
|
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119306611 | 383.8/シ/ | 1階図書室 | 47A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012823368 | 383/シ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
曙 | 9012525789 | 383/シ/ | 図書室 | 6B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
ちえりあ | 7900245361 | 383/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
図書情報館 | 1310194004 | 383.8/シ/ | 2階図書室 | 517 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000706121 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニッポン定番メニュー事始め 身近な食べもののルーツを探る。 |
書名ヨミ |
ニッポン テイバン メニュー コトハジメ |
著者名 |
澁川 祐子/著
|
著者名ヨミ |
シブカワ ユウコ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
383.81
|
分類記号 |
383.81
|
ISBN |
4-7791-1934-7 |
内容紹介 |
ルーツを知れば、もっとおいしくなる! カレー、餃子、牛丼、ナポリタンなど、ニッポンの定番となったメニューの歴史をたどり、いつ、どのように生まれて根づいていったのかを探る。『JBpress』掲載を書籍化。 |
著者紹介 |
1974年神奈川県生まれ。東京都立大学人文学部卒業。フリーのライター。『民藝』の編集などに携わる。食や工芸・デザインを中心としたインタビューやルポ、書評を執筆。 |
件名 |
食生活-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)目次 |
カレー 餃子 牛丼 ナポリタン インスタントラーメン コロッケ 冷やし中華 モンブラン しゃぶしゃぶ テリヤキバーガー〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
澁川 祐子 1974年、神奈川県生まれ。東京都立大学人文学部を卒業後、フリーのライターとして活動するかたわら、『民藝』(日本民藝協会)の編集などに携わる。食や工芸・デザインを中心に、読むこと、食べること、暮らすことをテーマとしたインタビューやルポ、書評を執筆。NHKラジオ第1「すっぴん!」の「新書ナビ」にコメンテーターとして出演中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ