検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「中国料理」に魅せられて 東西南北・春夏秋冬    

著者名 瀧 満里子/著   遠山 詳胡子/コーディネーター
出版者 キクロス出版
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310669567596.22/タ/2階図書室505一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
596.22 596.22
料理(中国)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001832565
書誌種別 図書
書名 「中国料理」に魅せられて 東西南北・春夏秋冬    
書名ヨミ チュウゴク リョウリ ニ ミセラレテ 
著者名 瀧 満里子/著
著者名ヨミ タキ マリコ
著者名 遠山 詳胡子/コーディネーター
著者名ヨミ トオヤマ ショウコ
出版者 キクロス出版
出版年月 2024.2
ページ数 260p
大きさ 19cm
分類記号 596.22
分類記号 596.22
ISBN 4-434-33536-5
内容紹介 本場の中国料理、中国料理の春夏秋冬、東西南北・求味の旅、美味しいお店の見つけ方…。著者が長年学んできた専門知識と食体験を通して、中国料理の魅力を余すところなく伝える。基礎知識やマナーなども紹介。
件名 料理(中国)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中国料理にも四季(春夏秋冬)があり、広大な大地(東西南北)には我々がまだ知らない食材を使った料理が、たくさんあります。本書では私が45年以上学んできた専門知識と、自らの「食体験」を通して、その魅力を余すところなくご紹介します。
(他の紹介)目次 第1章 日本と本場の中国料理
第2章 四大料理
第3章 中国料理の春夏秋冬
第4章 東西南北 求味の旅
第5章 中国料理の基礎知識
第6章 美味しいお店の見つけ方
第7章 中国料理のマナー
第8章 これまでとこれから


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。