検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本のインド・ネパール料理店     

著者名 小林 真樹/著
出版者 阿佐ケ谷書院
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310554470596.22/コ/2階図書室504一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
375 375
花道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001659004
書誌種別 図書
著者名 小林 真樹/著
著者名ヨミ コバヤシ マサキ
出版者 阿佐ケ谷書院
出版年月 2022.3
ページ数 479p
大きさ 19cm
ISBN 4-9907986-5-9
分類記号 596.22
分類記号 596.22
書名 日本のインド・ネパール料理店     
書名ヨミ ニホン ノ インド ネパール リョウリテン 
内容紹介 インド食器販売店を経営する著者が、北は北海道から南は沖縄まで、インド・ネパール料理を生業とする国内のネパール人を追った食紀行。明るくたくましく生きる前向きなネパール人の姿勢や、彼らの生きる力を紹介する。
著者紹介 東京都出身。インド・ネパールの食器、調理器具を輸入販売する有限会社アジアハンター代表。著書に「日本の中のインド亜大陸食紀行」「食べ歩くインド」がある。
件名1 料理(インド)
件名2 料理(ネパール)

(他の紹介)内容紹介 あらためて知りたい、見つめたい、100の葉たち。
(他の紹介)目次 豌豆
明日葉
寒葵
黒文字
青木
虫狩
杉菜
山桜
碇草
針桐〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 雨宮 ゆか
 花の教室「日々花」主宰。神奈川県生まれ。季節の草花を生活にとりこむ花の楽しみ方のレッスンを定期的に行う。工芸作家とコラボした花器の提案をおこない、各地のギャラリーで企画展を催す。花にまつわる執筆やスタイリングなどを手がけ、メディア掲載も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
雨宮 秀也
 写真家。東京都生まれ。梅田正明氏に師事の後独立。食器、家具、住宅など生活にかかわるプロダクトを主に撮影。人の暮らしが伝わる建築写真に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。