検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

小泉武夫のミラクル食文化論     

著者名 小泉 武夫/著
出版者 亜紀書房
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119216976383.8/コ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310151525383.8/コ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉 武夫
2013
383.8 383.8
食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000660399
書誌種別 図書
書名 小泉武夫のミラクル食文化論     
書名ヨミ コイズミ タケオ ノ ミラクル ショクブンカロン 
著者名 小泉 武夫/著
著者名ヨミ コイズミ タケオ
出版者 亜紀書房
出版年月 2013.5
ページ数 269p
大きさ 19cm
分類記号 383.8
分類記号 383.8
ISBN 4-7505-1308-9
内容紹介 なぜ、人は「アリ」を食べてきたのか? なぜ、「唾液」で酒ができるのか? 縄文から現在まで、食と発酵のスペシャリストが縦横無尽に食文化を語る。東京農業大学での最終講義「食文化論」を再構成し単行本化。
件名 食生活
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 食欲が生んだ奇跡!滋味と栄養、安全と安心。ヒトの心と体、そして命を支えつづけてきたあまねく食物への「感動」を新たにする一冊。
(他の紹介)目次 第1章 ヒトは何を食べてきたのか
第2章 火と灰
第3章 道具と知恵
第4章 原始国家と神の誕生
第5章 酒のはじまり
第6章 塩と人間
第7章 保存する技術1(干す・燻す・葉に包む・灰)
第8章 保存する技術2(発酵)
第9章 毒と解毒食品
(他の紹介)著者紹介 小泉 武夫
 1943年福島県の酒造家に生まれる。東京農業大学名誉教授。農学博士。専門は食文化論、発酵学、醸造学。現在、鹿児島大学、琉球大学、広島大学で客員教授として教鞭を執る。学術調査を兼ねて世界中の辺境を旅しながら、あらゆる奇食、珍味を口にする「食の冒険家」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。