検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

卑弥呼の不老食   いきいきライフ  

著者名 永山 久夫/著
出版者 五月書房
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011591036383/ナ/図書室11一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永山 久夫
1997
383.81 383.81
食物-歴史 食生活-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001035798
書誌種別 図書
書名 卑弥呼の不老食   いきいきライフ  
書名ヨミ ヒミコ ノ フロウショク 
著者名 永山 久夫/著
著者名ヨミ ナガヤマ ヒサオ
出版者 五月書房
出版年月 1997.10
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 383.81
分類記号 383.81
ISBN 4-7727-0199-0
内容紹介 邪馬台国の女王・卑弥呼をはじめ、戦国武将や大名にも長生きした例は少なくない。そんな歴史上の英雄や美女の食を通し、和食文化の多彩さを楽しく解説。月刊「味覚春秋」連載の「人物たべもの伝」を一冊に。
件名 食物-歴史、食生活-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 長生き名人が実証する野菜・穀類のすばらしい「健康効果」
第2章 頭がよくなる、頭を鍛える「食べる頭脳革命」
第3章 楊貴妃に学ぶ体の中から美しくなる方法
第4章 不老長寿を実現させる 古代食には「癒しの力」がある
第5章 笑う門には健康あり!?笑いがもたらす「栄養効果」
第6章 生命力を強くする 英雄たちの「不老長寿法」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。