検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

うおつか流みんなで体験!台所塾     

著者名 魚柄 仁之助/著
出版者 合同出版
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117303024596/ウ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 東区民3112565100596/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 豊平区民5112418404596/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

魚柄 仁之助
2006
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600378814
書誌種別 図書
書名 うおつか流みんなで体験!台所塾     
書名ヨミ ウオツカリュウ ミンナ デ タイケン ダイドコロジュク 
著者名 魚柄 仁之助/著
著者名ヨミ ウオツカ ジンノスケ
出版者 合同出版
出版年月 2006.12
ページ数 126p
大きさ 21cm
分類記号 596
分類記号 596
ISBN 4-7726-0381-6
内容紹介 パン粉からパン、乾麵からもち、ペットボトルで湯を沸かすなど、休日におうちでできる50の生活実験を収録。身近にある食材や器具の使い方を工夫し、仮説を立てて実行する。これは週末に親子でできる食の体験教育だ!
著者紹介 1956年福岡県生まれ。食文化研究家。古道具屋経営の傍ら独自の食生活を研究。著書に「酒育のススメ」「食べちゃる!!」など。
件名 料理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 火を使わないで、太陽の熱だけでお湯を沸かせるか?最短10分でうどんを作れるか?休日におうちでできる50の生活実験。
(他の紹介)目次 1 上手に料理をするためのトレーニング(折り込みチラシで料理のイメージを作ろう!
段取り力養成表 ほか)
2 やってみよう!身近な食材でくふうする料理(おしゃれなパン粉パン
乾パンパンケーキ ほか)
3 かんたんにできる保存の方法(液体から固体にする技術
冷蔵庫救済方法(お肉編) ほか)
4 即席で料理器具を作ったり、身近な器具をうまく使うこつ(畳の上で直火炊飯
お日様で湯が沸くか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 魚柄 仁之助
 食文化研究家。1956年、福岡県北九州市生まれ。東京で15年間古道具屋を経営し、そのかたわら安上がりで健康的な独自の食生活を研究。現在、執筆や講演などの多忙な日々を送る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。