検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

「笑って死ねる」安全食実践講座   Kodansha sophia books  

著者名 魚柄 仁之助/著
出版者 講談社
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8310169811498/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6210268139498/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

魚柄 仁之助
1999
498.5 498.5
食生活 食品衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001166214
書誌種別 図書
書名 「笑って死ねる」安全食実践講座   Kodansha sophia books  
書名ヨミ ワラッテ シネル アンゼンショク ジッセン コウザ 
著者名 魚柄 仁之助/著
著者名ヨミ ウオツカ ジンノスケ
出版者 講談社
出版年月 1999.9
ページ数 254p
大きさ 20cm
分類記号 498.5
分類記号 498.5
ISBN 4-06-269085-3
内容紹介 添加物いっぱいの加工品、単一品種、遺伝子操作食材、下がる食糧自給率。巨大商社の言いなりのまま「食」を崩して何故平気? 長年の研究による安全な食生活術を紹介。『月刊うおつか通信』の連載をまとめる。
著者紹介 1956年福岡県生まれ。古道具屋経営。長年独自の台所術を研究。著書に「食べ暮らしダイエット」「魚柄仁之助のもてなし薬膳」ほか。
件名 食生活、食品衛生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 グルメと飽食、大量ゴミの裏にせまる恐怖を鮮やかに腑分け!“台所の哲人”の包丁が冴える!!毎日の食事を、身近で安全な素材で自分で作って家族と食べる―こんな簡単な事がいちいち難しくなってくる。添加物いっぱいの濃い味付けの加工品に慣らされて、体にいい物をおいしさで見分ける力がない!食糧自給率はわずか30パーセント。巨大商社の言いなりのまま大量生産に都合がよい単一品種、遺伝子操作食材を素直に消費するニッポン人。食糧を武器に何を押しつけられよーが、打つ手はないお人好し状態!生きる基本、文化の土台である「食」をこんなに崩してなぜ平気??なぜ誰も変ダと思わない?危険なものばかり食べる国。飽食で呆けているうちに何やら空恐しい事になっとりますゾ!食糧自給率はジワジワ下がり、巨大商社の言いなりのままの日本の台所!!日本初!1000人の読者に後押しされた個人雑誌「月刊うおつか通信」から生まれた本!!
(他の紹介)目次 第1章 ワシャ、ボケたくないっ
第2章 非常時の食生活術
第3章 味と味覚と食の乱れ
第4章 食卓の地方色
第5章 食生活とゴミ問題
第6章 テレビの中の食生活
第7章 遺伝子組み換え作物
第8章 日本人と肉
第9章 食は世につれ流行歌
第10章 ベートーベンの朝ごはん
終章 ホントに生活しているフツーの人達と
非遺伝子組み換え食品をあつかっている店情報


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。