検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

食べるとはどういうことか     

著者名 佐藤 洋一郎/著
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180987943383.8/サ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 洋一郎
2022
383.8 383.8
食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001696680
書誌種別 図書
書名 食べるとはどういうことか     
書名ヨミ タベル トワ ドウイウ コト カ 
著者名 佐藤 洋一郎/著
著者名ヨミ サトウ ヨウイチロウ
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2022.7
ページ数 21,254p
大きさ 19cm
分類記号 383.8
分類記号 383.8
ISBN 4-585-33002-8
内容紹介 人間が生きてゆくための欠かすことのできない営みである食。「食べるもの」「食べものが口に入るまで」「人体内で起きていること」「しまいかた(排泄や身体の扱い方)」の4部構成で解説し、食文化を広範囲から見つめ直す。
著者紹介 京都府立大学特別専任教授。ふじのくに地球環境史ミュージアム館長。専門は植物遺伝学。著書に「森と田んぼの危機」「イネの歴史」など。
件名 食生活
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 それは、食材の生産・運搬・調理・食べること・消化・排泄といった複雑で繊細な営みの連鎖によって構成されている。この連鎖をなかなか知覚できない現代社会では、人びとは「食」に対する関心もリスペクトも失ってしまうのではないか―。本書は、根源的な営みを、食べものの動きに沿って、「食べるもの」「食べものが口に入るまで」「人体内でおきていること」「しまいかた(排泄や身体の扱いかた)」の4部構成で解説。食文化を広範囲から見つめ直す画期的な一冊。
(他の紹介)目次 1 食べるもの(食べるものを手に入れる
食べ物―なくてはならないもの ほか)
2 食べ物が口に入るまで(料理するということ
作る人、食べる人 ほか)
3 人体内で(五感
味覚 ほか)
4 しまいかたを考える(排泄物のゆくえ
いのちの交換と地球環境 ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 洋一郎
 京都府立大学特別専任教授。ふじのくに地球環境史ミュージアム館長。専門は植物遺伝学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。