検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

婦人公論

巻号名 2022年 3月号 通巻1581号
通番 01581
発行日 20220215
出版者 中央公論社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0122815418051.7//書庫4雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウィーナー ダルカン 齊藤 万比古 生地 新 飯田 順三 市川 宏伸 十一 元三 西村 良二 本城 秀次
2012
493.937 493.937

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000354542
巻号名 2022年 3月号 通巻1581号
通番 01581
発行日 20220215
特集記事 ひとり老後、楽しく自由に最後まで
出版者 中央公論社

(他の紹介)内容紹介 米国精神医学会の英知を結集。DSMに基づき、アセスメント・診断方法から各疾患の詳細、治療法までを網羅・詳述。子どもの心の問題に向き合う方へ。
(他の紹介)目次 第1部 児童青年精神医学の領域
第2部 アセスメントと診断
第3部 発達障害
第4部 統合失調症、他の精神病性障害、気分障害
第5部 注意欠如障害と破壊的行動障害
第6部 不安障害
第7部 摂食障害
第8部 身体機能に変調をきたす障害
第9部 その他の障害と特殊な問題
第10部 治療


内容細目表

1 ひとり老後、楽しく自由に最後まで
2 目もとの老化、徹底ケア
3 〈別冊付録〉佐藤愛子、田辺聖子ほか 毎日が輝く希望のことば
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。