検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 41

書誌情報

書名

これを食べれば勝手にキレイになる 「甘いもの欲」が消えて身体の中から輝く食事術    

著者名 あこ/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石東4212226932498/ア/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 藤野6213199182498/ア/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あこ
2023
498.583 498.583
食生活 美容

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001814967
書誌種別 図書
書名 これを食べれば勝手にキレイになる 「甘いもの欲」が消えて身体の中から輝く食事術    
書名ヨミ コレ オ タベレバ カッテ ニ キレイ ニ ナル 
著者名 あこ/著
著者名ヨミ アコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.11
ページ数 175p
大きさ 19cm
分類記号 498.583
分類記号 498.583
ISBN 4-04-606566-7
内容紹介 肌荒れしやすい、疲れが取れない…。「なんとなく不調」は砂糖のとりすぎによる栄養不足が原因かも。ゆるく砂糖断ちをし、食べるだけでキレイになるためのメソッド&考え方を紹介します。
著者紹介 管理栄養士。適食アドバイザー。「分子栄養学×マクロビオティック」という独自の食事法を編み出し、女性専用の栄養アドバイザーとして独立。YouTubeチャンネル『あこの栄養学』主宰。
件名 食生活、美容
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本では、ゆるく砂糖断ちをし、食べるだけでキレイになるためのあこのメソッド&考え方を紹介しています。
(他の紹介)目次 キレイ習慣
第1章 根性論ナシ!「ゆる砂糖断ち」のすすめ(あなたのその不調、「砂糖のとりすぎ」による栄養不足が原因かも!
お菓子や甘いものが止まらないのは、意志が弱いせいではありません
「ゆる砂糖断ち」、やってみませんか? ほか)
第2章 その知識、本当ですか?「正しい腸活」(腸活=「ヨーグルトを食べること」と思っていませんか?
まず消化力を上げないと、腸活は始まらない
たんぱく質は、とり方次第で腸の毒にも薬にもなる ほか)
第3章 「ととのう習慣」が、キレイを作る(これだけは絶対にやったほうがいい!“神”習慣
野菜とごはんさえ食べていれば健康になれる?
野菜の量はメインディッシュの2倍が正解 ほか)
(他の紹介)著者紹介 あこ
 管理栄養士。適食アドバイザー。新卒で総合病院に管理栄養士として勤務し、栄養指導にあたる。その後、マクロビオティックに出合い、料理番組作成、雑誌撮影、企業講演、メニュー開発、料理教室などに携わる。産後の不調がきっかけで分子栄養学を学び、「分子栄養学×マクロビオティック」という独自の食事法を編み出し、女性専用の栄養アドバイザーとして独立。YouTubeチャンネル「あこの栄養学」は半年でチャンネル登録者数が5万人以上増え、11万人を突破(2023年10月23日現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。