山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本外食全史     

著者名 阿古 真理/著
出版者 亜紀書房
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013190927383/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310496789383.8/ア/2階図書室517一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齊藤 飛鳥 十々夜
2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001566225
書誌種別 図書
著者名 阿古 真理/著
著者名ヨミ アコ マリ
出版者 亜紀書房
出版年月 2021.3
ページ数 659p
大きさ 19cm
ISBN 4-7505-1683-7
分類記号 383.81
分類記号 383.81
書名 日本外食全史     
書名ヨミ ニッポン ガイショク ゼンシ 
内容紹介 江戸の昔から、日本人の胃袋と心を満たし、人と人のつながりを生み出してきた外食。高級フレンチ、寿司、天ぷらからファミレス、カレー、ラーメン、アジア飯まで、あらゆるジャンルの誕生や流行の変遷を紹介する。
著者紹介 1968年兵庫県生まれ。作家・生活史研究家。著書に「母と娘はなぜ対立するのか」「小林カツ代と栗原はるみ」「パクチーとアジア飯」など。
件名1 食生活-歴史
件名2 料理-歴史
件名3 外食産業-歴史

(他の紹介)内容紹介 校内での写生大会。渡辺さくらは揺れていた。晴れて放課後カイケツ団のメンバーとなったが、活動すればするほど、自らの疫病神体質が招いたトラブルのせいで、仲間たちが犠牲になるからだ。さくらのおそれたとおり、校庭へ行けば下級生たちがカラスのフンに襲われ、学校庭園へ行けば上級生たちがケンカをしていた。ところが、安土真はそのケンカの原因を見事に究明。さくらのおかげで依頼が増えたと大喜びだ。それでも自分が放課後カイケツ団のメンバーでもいいのか自信を持てないさくらに、今度はなんと、盗みと放火の疑いがかけられてしまう。真は、さくらの無実を証明できるのか!?
(他の紹介)著者紹介 齊藤 飛鳥
 1982年神奈川県生まれ。日本児童文学者協会会員。『へなちょこ探偵24じ』(童心社)で第33回うつのみやこども賞を受賞。2018年には『屍実盛』で第15回ミステリーズ!新人賞を受賞し、羽生飛鳥名義でミステリー作家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
十々夜
 イラストレーター。富山県出身、京都育ち。児童書の装画を中心に、キャラクターデザインやゲームのイラストなど幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。