検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

現代日本の政策体系 政策の模倣から創造へ  ちくま新書  

著者名 飯尾 潤/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013038932312/イ/新書14一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012843465312/イ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
383.81 383.81
和菓子 茶道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000639855
書誌種別 図書
著者名 飯尾 潤/著
著者名ヨミ イイオ ジュン
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.3
ページ数 302p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06710-4
分類記号 312.1
分類記号 312.1
書名 現代日本の政策体系 政策の模倣から創造へ  ちくま新書  
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ノ セイサク タイケイ 
副書名 政策の模倣から創造へ
副書名ヨミ セイサク ノ モホウ カラ ソウゾウ エ
内容紹介 困難な状況を打開する「政策的構想力」が欠かせない現代。財政赤字や少子高齢化、地域間格差といった、日本の喫緊の課題を取り上げ、あり得べき政策体系とは何かを論じる。
著者紹介 1962年神戸市生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。政策研究大学院大学教授。「日本の統治構造」でサントリー学芸賞、読売・吉野作造賞を受賞。
件名1 日本-政治・行政
叢書名 ちくま新書

(他の紹介)内容紹介 雑誌『ミセス』の連載、「千宗屋の和菓子十二か月」待望の書籍化。
(他の紹介)目次 お正月
節分
早春
お水取り
桃の節句
利休忌
お花見
晩春
端午の節句
初風炉〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。