検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

料理百珍集 豆腐百珍 鯛百珍 玉子百珍 柚珍秘密箱 甘藷百珍 海鰻百珍 蒟蒻百珍    

著者名 原田 信男/校註・解説
出版者 八坂書房
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118187376596.2/リ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原田 信男
2009
596.21 596.21
料理(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000235673
書誌種別 図書
書名 料理百珍集 豆腐百珍 鯛百珍 玉子百珍 柚珍秘密箱 甘藷百珍 海鰻百珍 蒟蒻百珍    
書名ヨミ リョウリ ヒャクチンシュウ 
著者名 原田 信男/校註・解説
著者名ヨミ ハラダ ノブオ
出版者 八坂書房
出版年月 2009.12
ページ数 275,10p
大きさ 20cm
分類記号 596.21
分類記号 596.21
ISBN 4-89694-948-3
内容紹介 江戸時代中・後期の「百珍もの」と言われた料理書9点を集成。豆腐、鯛、卵、蒟蒻、甘藷、柚、ハモなどの各素材について各々約100種類、計840種もの料理法を掲載。食材を限定し、料理の種類と技を究める江戸のレシピ集。
件名 料理(日本)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸時代中・後期の「百珍もの」と言われた料理書九点を集成し、復刻。豆腐、鯛、卵、蒟蒻、甘藷、柚、ハモなどの各素材について各々約一〇〇種類、計八四〇種もの料理法を載せる。食材を限定し、料理の種類と技を極める。江戸期の究極レシピ。
(他の紹介)目次 第1部 豆腐百珍(豆腐百珍
豆腐百珍続篇
豆腐百珍餘録(豆華集))
第2部 料理秘密箱(鯛百珍料理秘密箱
万宝料理秘密箱前篇・抄(玉子百珍)
柚珍秘密箱)
第3部 諸百珍(甘藷百珍
海鰻百珍
蒟蒻百珍)
(他の紹介)著者紹介 原田 信男
 1949年、宇都宮市生まれ。1974年、明治大学文学部卒業。1983年、明治大学大学院文学研究科単位取得満期退学。札幌大学女子短期大学部教授、ウィーン大学日本学研究所客員教授、国際日本文化研究センター客員教授、放送大学客員教授などを歴任。現在、国士舘大学21世紀アジア学部教授。専攻は日本生活文化史・日本文化論。著書に「江戸の料理史」(中公新書、サントリー学芸賞受賞)「歴史のなかの米と肉」(平凡社選書、小泉八雲賞受賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。