検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「食べ方」のマナー便利帳 すぐに役立つ!知恵の絵本  王様文庫  

著者名 服部 幸應/監修   ふじわら かずえ/絵
出版者 三笠書房
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213188661596/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

服部 幸應 ふじわら かずえ
2009
596.8 596.8
テーブルマナー 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000174054
書誌種別 図書
書名 「食べ方」のマナー便利帳 すぐに役立つ!知恵の絵本  王様文庫  
書名ヨミ タベカタ ノ マナー ベンリチョウ 
著者名 服部 幸應/監修
著者名ヨミ ハットリ ユキオ
著者名 ふじわら かずえ/絵
著者名ヨミ フジワラ カズエ
出版者 三笠書房
出版年月 2009.7
ページ数 253p
大きさ 15cm
分類記号 596.8
分類記号 596.8
ISBN 4-8379-6494-0
件名 テーブルマナー、食生活
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 割烹、フレンチ、中華、接待、パーティー…どんな場でも、もう大丈夫。聞きたくても聞けなかった食の知識や作法をすべて教えます。
(他の紹介)目次 1章 聞きたくても聞けなかった「食事」のマナー(上座と下座―ドアを開けて、一番奥に見える席が「上座」です
和室に通されたら―座布団のスマートな座り方 ほか)
2章 知っているともっと楽しい四季の行事としきたり(若水―新年を迎える神聖な水
お屠蘇―多くの漢方が入った「薬酒」 ほか)
3章 いつまでも大切にしたい「日本の暦」豆知識(睦月
如月 ほか)
4章 つい誰かに話したくなる「食」のことわざ(青菜に塩―旬は冬!栄養たっぷり
羮に懲りてなますを吹く―なますはおせち料理以外にも ほか)
(他の紹介)著者紹介 服部 幸應
 医学博士。(学)服部学園服部栄養専門学校理事長・校長。健康大使。昭和20年生まれ。立教大学卒業。昭和大学医学部博士課程修了。藍綬褒章、厚生大臣表彰、文部大臣表彰及び仏国政府より国家功労勲章シュヴァリエ章、農事勲章シュヴァリエ章を受章。(社)全国調理師養成施設協会会長、(社)全国栄養士養成施設協会副会長、東日本料理学校協会会長、NPO「日本食育インストラクター協会」理事長、内閣府「食育推進会議」・「食育推進基本計画検討会」委員、「早寝・早起き・朝ごはん」全国協議会副会長などを務める。講演、テレビ出演のほか、著書、監修本も多数。食育の普及活動に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。