検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

診たて違いの心の病 実は栄養欠損だった!    

著者名 溝口 徹/著
出版者 第三文明社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東区民3112687102498/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
498.583 498.583
食餌療法 栄養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600331599
書誌種別 図書
書名 診たて違いの心の病 実は栄養欠損だった!    
書名ヨミ ミタテチガイ ノ ココロ ノ ヤマイ 
著者名 溝口 徹/著
著者名ヨミ ミゾグチ トオル
出版者 第三文明社
出版年月 2006.6
ページ数 198p
大きさ 19cm
分類記号 498.583
分類記号 498.583
ISBN 4-476-03287-7
内容紹介 心の病の多くが、実は栄養欠損だった…! 多くの病気の治療に対して薬を使わずに食事の指導と栄養素がもつ作用によってのみ治療を行う「栄養療法」について、実際の症例とともに解説する。
件名 食餌療法、栄養
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 薬漬けになる前に読んでください!うつ・統合失調症・パニック障害・アトピー・リウマチなどに栄養療法が注目されています。
(他の紹介)目次 序章 栄養療法との出会い
第1章 なぜ、栄養療法なのか?
第2章 心の病の多くが、実は栄養欠損だった!
第3章 精神科治療が薬漬けになる理由
第4章 医師が無知では済まない、血液検査データの読み方
第5章 身近な病気と栄養療法
(他の紹介)著者紹介 溝口 徹
 1964年、神奈川県藤沢市に生まれる。1990年、福島県立医科大学卒業。横浜市立大学病院にて臨床研修後、同病院、国立循環器病センターなどで勤務。1996年、神奈川県藤沢市に辻堂クリニック開設。2003年、新宿溝口クリニック開設。2005年、東京メディカルケアセンター開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。