蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
最強の栄養療法「オーソモレキュラー」入門 光文社新書
|
著者名 |
溝口 徹/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013196716 | 498.5/ミ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001252173 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最強の栄養療法「オーソモレキュラー」入門 光文社新書 |
書名ヨミ |
サイキョウ ノ エイヨウ リョウホウ オーソモレキュラー ニュウモン |
著者名 |
溝口 徹/著
|
著者名ヨミ |
ミゾグチ トオル |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
498.58
|
分類記号 |
498.58
|
ISBN |
4-334-04342-1 |
内容紹介 |
がん、うつ、アレルギー、発達障害、慢性疲労…。全ての不調を根本から改善し、未来の自分を変える「食事と栄養素の力」とは。分子整合栄養医学「オーソモレキュラー」の日本の第一人者が、自身や患者の症例を交えて解説する。 |
著者紹介 |
1964年神奈川県生まれ。福島県立医科大学卒業。辻堂クリニック、新宿溝口クリニックを開院。著書に「花粉症は1週間で治る!」「この食事で自律神経は整う」など。 |
件名 |
栄養療法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
がん、うつ、アレルギー、発達障害、不妊、慢性疲労…etc.すべての不調を根本から改善する“食事と栄養素の力”とは日本における第一人者である著者が、オーソモレキュラーを正面から解説。自身や家族の経験や、多くの患者の症例を交えながら、食事や栄養の大切さを伝える。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 オーソモレキュラーとは何か? 第2章 オーソモレキュラーの考え方 第3章 オーソモレキュラーの実際―症例から学ぶ 第4章 オーソモレキュラーにおける食事 第5章 積極的な栄養素の補給のために―サプリメント 第6章 オーソモレキュラーにおける検査 第7章 オーソモレキュラーの可能性―不妊症、抗加齢医学、がんへの応用 |
内容細目表
前のページへ