検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

必ず来る!大震災を生き抜くための食事学 3・11東日本大震災あのとき、ほんとうに食べたかったもの    

著者名 石川 伸一/[著]
出版者 主婦の友インフォス情報社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118959816498.5/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
498.59 498.59
食生活 サバイバル 備荒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000508334
書誌種別 図書
書名 必ず来る!大震災を生き抜くための食事学 3・11東日本大震災あのとき、ほんとうに食べたかったもの    
書名ヨミ カナラズ クル ダイシンサイ オ イキヌク タメ ノ ショクジガク 
著者名 石川 伸一/[著]
著者名ヨミ イシカワ シンイチ
出版者 主婦の友インフォス情報社
出版年月 2012.3
ページ数 208p
大きさ 19cm
分類記号 498.59
分類記号 498.59
ISBN 4-07-282754-3
内容紹介 あのとき、ほんとうに食べたかったものは何だったのか? また必ず来るであろう大震災を生き抜くためにはどのような備えをしたらよいか? 仙台で東日本大震災を体験した著者が、イザというときに命をつなぐ食事学を紹介する。
著者紹介 1973年福島県生まれ。東北大学大学院農学研究科修了。宮城大学食産業学部准教授。専門は分子レベルの食品学・栄養学。主な研究テーマは、鶏卵の栄養性、機能性に関することなど。
件名 食生活、サバイバル、備荒
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 都市のライフラインが遮断されたとたん、コンビニやスーパーの棚は瞬時に空っぽになり、食品不足の街には異様な緊張感が満ちる…。3.11東日本大震災を体験した著者が説く、イザというときに命をつなぐ食事学。
(他の紹介)目次 第1章 私の東日本大震災の経験―地震後の1カ月間に感じていたこと
第2章 これまでの震災から学ぶ教訓―震災時の「食」から見えてくるもの
第3章 大震災を生き抜くための「食」とは?―震災前の心構えと備蓄食の条件
第4章 では、何をどう「常備蓄」しておけば安心か―食料、水、熱源は自分で備える
第5章 震災と、どうつきあっていくか?―「地震の国」のにんげんだもの
第6章 福島原発事故と放射性物質―リスクと安全にどう向き合えばよいか?


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。