検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

妊娠中のおいしい食事280品 赤ちゃんが元気に育つ時期別レシピ    

著者名 川名 有紀子/医学監修・栄養指導   高橋 嘉名芽/医学監修・栄養指導   牧野 直子/料理
出版者 学研プラス
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310559966498.5/ニ/2階図書室LIFE-214一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
810.4 810.4
日本語 翻訳 日本文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001690887
書誌種別 図書
著者名 川名 有紀子/医学監修・栄養指導
著者名ヨミ カワナ ユキコ
出版者 学研プラス
出版年月 2022.7
ページ数 175p
大きさ 24cm
ISBN 4-05-801802-6
分類記号 498.59
分類記号 498.59
書名 妊娠中のおいしい食事280品 赤ちゃんが元気に育つ時期別レシピ    
書名ヨミ ニンシンチュウ ノ オイシイ ショクジ ニヒャクハチジッピン 
副書名 赤ちゃんが元気に育つ時期別レシピ
副書名ヨミ アカチャン ガ ゲンキ ニ ソダツ ジキベツ レシピ
内容紹介 妊娠初期から産後・授乳期まで、赤ちゃんとママの健康を守る簡単レシピを、時期別、症状別に280紹介する。書き込み欄あり。とじ込みの「妊娠中にとりたい食材・控えたい食材リスト」、電子版が閲覧できるパスワード付き。
件名1 妊産婦
件名2 料理

(他の紹介)内容紹介 『銀河鉄道の夜』『キッチン』『涼宮ハルヒの憂鬱』ほか、日本の文芸作品で、翻訳される表現、されない表現を解き明かし、そこから日本語文化の本質を鮮やかに映し出す初めての研究。
(他の紹介)目次 第1部 背景と理論(翻訳テクストと日本語
日本語思想の深層:空白の場と空白の話者
翻訳と意味の差異性)
第2部 考察(空白の場と状況の設定
空白の話者の登場:潜在性と可変性
トピック・コメント軸:コメントを提示する話者
語りのモダリティ:語り方を操作する話者
バリエーションとキャラクター・スピーク:自由に演出する話者
翻訳テクストとしての日本語)
第3部 展望(日本語の本質と翻訳)
(他の紹介)著者紹介 泉子・K.メイナード
 山梨県出身。AFS(アメリカン・フィールド・サービス)で米国に留学。甲府第一高等学校およびアイオワ州コーニング・ハイスクール卒業。東京外国語大学卒業後、再度渡米。1978年イリノイ州イリノイ大学シカゴ校より言語学修士号を、1980年ノースウェスタン大学より理論言語学博士号を取得。その後、ハワイ大学、コネチカット・カレッジ、ハーバード大学、プリンストン大学で教鞭をとる。現在、ニュージャージー州立ラトガース大学栄誉教授(Distinguished Professor of Japanese Language and Linguistics)。会話分析、談話分析、感情と言語理論、語用論、マルチジャンル分析、創造と言語論、ポピュラーカルチャー言語文化論、言語哲学、翻訳論、日本語教育などの分野において、日本語、英語による論文、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。