機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本人の給料 平均年収は韓国以下の衝撃  宝島社新書  

著者名 浜 矩子/ほか著   城 繁幸/ほか著   野口 悠紀雄/ほか著
出版者 宝島社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013086172366/ハ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別西8213192878366/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜 矩子 城 繁幸 野口 悠紀雄
2020
810.4 810.4
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001630084
書誌種別 図書
書名 日本人の給料 平均年収は韓国以下の衝撃  宝島社新書  
書名ヨミ ニホンジン ノ キュウリョウ 
著者名 浜 矩子/ほか著
著者名ヨミ ハマ ノリコ
著者名 城 繁幸/ほか著
著者名ヨミ ジョウ シゲユキ
著者名 野口 悠紀雄/ほか著
著者名ヨミ ノグチ ユキオ
出版者 宝島社
出版年月 2021.11
ページ数 238p
大きさ 18cm
分類記号 366.4
分類記号 366.4
ISBN 4-299-02220-2
内容紹介 1997年をピークに20年以上にわたり給料の減少傾向が続き、平均年収は韓国以下となった日本。なぜ日本だけが物価も給料も「安い国」になってしまったのか。7人の識者がその核心に迫る。
著者紹介 1952年生まれ。東京都出身。同志社大学大学院ビジネス研究科教授。
件名 賃金
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 知らずに使っている日本語、日本人なら知っておきたい日本語。面白くてためになる気になる日本語が大集合!
(他の紹介)目次 プロローグ 日本語ってどんな言葉なの?
第1章 日本語のルーツ
第2章 漢字のルーツ
第3章 日本の美しい言葉としきたり
第4章 間違いやすい敬語
第5章 間違って使っている日本語
第6章 この日本語の違いがわかりますか?
エピローグ 正しい?間違い?日本語は楽しい
(他の紹介)著者紹介 山口 謠司
 1963年長崎県生まれ。博士(中国学)。大東文化大学文学部大学院、フランス国立高等研究院人文科学研究所大学院に学ぶ。ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員などを経て、現大東文化大学文学部中国文学科准教授。著書に『日本語を作った男 上田万年とその時代』(第29回和辻哲郎文化賞を受賞。集英社インターナショナル)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。