蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
格上の日本語力 言いたいことが一度で伝わる論理力 中公新書ラクレ
|
著者名 |
齋藤 孝/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513783158 | 810/サ/ | 新書 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001767691 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
齋藤 孝/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ タカシ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-150795-2 |
分類記号 |
810.4
|
分類記号 |
810.4
|
書名 |
格上の日本語力 言いたいことが一度で伝わる論理力 中公新書ラクレ |
書名ヨミ |
カクウエ ノ ニホンゴリョク |
副書名 |
言いたいことが一度で伝わる論理力 |
副書名ヨミ |
イイタイ コト ガ イチド デ ツタワル ロンリリョク |
内容紹介 |
できる人の話や文章はどこが違うのか? 「何を言っているのかが理解されない」段階を抜け出し、「上手に効率的・論理的に言いたいことを伝える」ステージへと至る道を解説し、格上の日本語力を身につける方法を紹介する。 |
著者紹介 |
静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。明治大学教授。「身体感覚を取り戻す」で新潮学芸賞、「声に出して読みたい日本語」で毎日出版文化賞特別賞受賞。 |
件名1 |
日本語
|
叢書名 |
中公新書ラクレ |
(他の紹介)内容紹介 |
この本は、からだのことや衣食住など身近なテーマからはじまり、見たり聞いたり遊んだりの、楽しいテーマへと広がっていきます。4000以上あるといわれる博物館、美術館や歴史的な施設、科学館、またさまざまなフィールドなどから、楽しいもの、すごくよくわかるものなど、約500か所(項目数、約2600)を厳選しました。すべて現地取材でつくりあげた情報満載のガイドブックです。少年少女〜大人まで。 |
内容細目表
前のページへ