蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181132747 | 914.6/サト/ | 1階図書室 | 65A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2013391319 | 914/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
元町 | 3013075167 | 914/サ/ | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東札幌 | 4013440666 | 914/サ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
厚別 | 8013351054 | 914/サ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
澄川 | 6013149445 | 914/サ/ | 図書室 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
山の手 | 7013275073 | 914/サ/ | 図書室 | 08b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
曙 | 9013310538 | 914/サ/ | 図書室 | 11A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
中央区民 | 1113271405 | 914/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
北区民 | 2113226886 | 914/サ/ | 特設展示B | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
東区民 | 3112743889 | 914/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
12 |
白石区民 | 4113331476 | 914/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
13 |
南区民 | 6113235300 | 914/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
14 |
西区民 | 7113221597 | 914/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
15 |
篠路コミ | 2510315274 | 914/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
北白石 | 4413152283 | 914/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
17 |
厚別西 | 8213209326 | 914/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
藤野 | 6213214072 | 914/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
19 |
もいわ | 6311948761 | 914/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
はちけん | 7410393941 | 914/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
星置 | 9311990700 | 914/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001536547 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 愛子/著
|
著者名ヨミ |
サトウ アイコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-12-005354-2 |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
書名 |
何がおかしい |
書名ヨミ |
ナニ ガ オカシイ |
内容紹介 |
コロナ不況の沈滞した世の中、「こんなヘンな人間でも97年も元気よく生き抜けるのだ」と、心丈夫に思ってもらえれば…。60代の頃に女と男、虚栄心、知性と笑い、子育て、教育について綴ったエッセイを書籍化。 |
著者紹介 |
1923年大阪生まれ。甲南高等女学校卒業。「戦いすんで日が暮れて」で直木賞、「晩鐘」で紫式部文学賞を受賞。旭日小綬章受章。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ラブレター、絶縁状、天国からの手紙…。鎌倉で代書屋を営む鳩子の元には、今日も風変わりな依頼が舞い込む。伝えられなかった大切な人への想い。あなたに代わって、お届けします。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小川 糸 作家。デビュー作『食堂かたつむり』が、大ベストセラーとなる。同書は、2011年にイタリアのバンカレッラ賞、2013年にフランスのウジェニー・ブラジエ小説賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ