検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

和菓子と言の葉 デザイナーが紡ぐ四季の物語    

著者名 藤原 夕貴/著
出版者 光文社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410335652596/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
596.65 596.65
和菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000802177
書誌種別 図書
書名 やがて哀しき外国語     
書名ヨミ ヤガテ カナシキ ガイコクゴ 
著者名 村上 春樹/著
著者名ヨミ ムラカミ ハルキ
出版者 講談社
出版年月 1994.2
ページ数 283p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-06-206800-1
内容紹介 プリンストン大学に長期滞在している村上春樹。日本を離れることによって、日本という国について、あるいは日本語についてずいぶん真剣に正面から向かい合って考えるようになったという彼の魅力的なプリンストン通信。
著者紹介 1949年京都市生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒業。小説家。79年「風の歌を聴け」で群像新人文学賞受賞。他に「ノルウェイの森」「国境の南、太陽の西」など著書多数。
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 木の芽時、花便り、玉響、夏木立、待宵、初音、銀嶺、灯火…厳選レシピも収録。うつろう季節を慈しみたくなる和菓子の歳時記。
(他の紹介)目次 春(ほころび
東風 ほか)
夏(翠雨
雨模様 ほか)
秋(黄昏時
残り香 ほか)
冬(風花
閑花 ほか)
味わう(ういろう
琥珀糖 ほか)
装う
想う(出会い
余白 ほか)
創る(海×和菓子
コーヒー×和菓子 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。