検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

食の共同体 動員から連帯へ    

著者名 池上 甲一/著   岩崎 正弥/著   原山 浩介/著   藤原 辰史/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012510867611/シ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 甲一 岩崎 正弥 原山 浩介 藤原 辰史
2008
611.3 611.3
食糧問題 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000035996
書誌種別 図書
書名 食の共同体 動員から連帯へ    
書名ヨミ ショク ノ キョウドウタイ 
著者名 池上 甲一/著
著者名ヨミ イケガミ コウイチ
著者名 岩崎 正弥/著
著者名ヨミ イワサキ マサヤ
著者名 原山 浩介/著
著者名ヨミ ハラヤマ コウスケ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2008.5
ページ数 4,244,5p
大きさ 20cm
分類記号 611.3
分類記号 611.3
ISBN 4-7795-0258-3
内容紹介 「食」を公的領域の問題として捉え、近代日本やナチによる食を通じた動員、有機農業運動の夢と挫折、食育基本法による「食育運動」の展開などの事例分析を通じて「食の連帯」の可能性を探る。
件名 食糧問題、食生活
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 人間は、食べることを通じてつながっていけないだろうか。人間のもっとも基本的な営みである、食べることとそれを共有することを基盤にして…。近代日本やナチによる食を通じた動員、有機農業運動の夢と挫折、食育基本法による「食育運動」の展開の分析を通じて、「食の連帯」の可能性を探る。
(他の紹介)目次 序章 食の共同体
第1章 悲しみの米食共同体
第2章 台所のナチズム―場に埋め込まれる主婦たち
第3章 喪失の歴史としての有機農業―「逡巡の可能性」を考える
第4章 安全安心社会における食育の布置
終章 「胃袋の連帯」を目指して
(他の紹介)著者紹介 池上 甲一
 1952年長野県伊那市生まれ。1980年3月京都大学大学院農学研究科博士課程修了。京都大学農学部助手、同講師、近畿大学農学部助教授を経て1999年より同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩崎 正弥
 1961年静岡県清水市(現静岡市)生まれ。1989年3月京都大学大学院農学研究科博士課程修了。愛知大学経済学部専任講師、助教授を経て、2007年4月より同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原山 浩介
 1972年長野市生まれ。2004年3月、京都大学大学院農学研究科博士課程修了。2005年11月より、国立歴史民俗博物館助手(2007年4月より助教)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤原 辰史
 1976年旭川市生まれ、島根県で育つ。2002年11月、京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程中途退学。京都大学人文科学研究所助手(2007年4月より助教)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。