検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

みんなの家出   福音館創作童話シリーズ  

著者名 藤田 のぼる/作   早川 純子/画
出版者 福音館書店
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119211639J913/フジ/こどもの森13B児童書一般貸出在庫  
2 篠路コミ2510044742J913/フ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤田 のぼる 早川 純子
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000655155
書誌種別 図書
書名 みんなの家出   福音館創作童話シリーズ  
書名ヨミ ミンナ ノ イエデ 
著者名 藤田 のぼる/作
著者名ヨミ フジタ ノボル
著者名 早川 純子/画
著者名ヨミ ハヤカワ ジュンコ
出版者 福音館書店
出版年月 2013.4
ページ数 136p
大きさ 21cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-8340-2798-3
内容紹介 子どもの家出をテーマにした本をめぐって、小学4年生のフミと、作者との間で交わされる手紙。だれにとっても切実な「居場所探し」の問題を生き生きと描く。
著者紹介 1950年秋田県生まれ。秋田大学教育学部卒業。小学校教諭を経て、日本児童文学者協会事務局長。聖学院大学他講師。児童文学の評論・創作で活躍。著書に「児童文学の行方」「錨を上げて」等。
言語区分 日本語
受賞情報 産経児童出版文化賞フジテレビ賞
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 通称“座敷牢”。関東シティ銀行・人事部付、黒部一石の現在の職場だ。五百億円もの巨額融資が焦げ付き、黒部はその責任を一身に負わされた格好で、エリートコースから外された。やがて黒部は、自分を罠に嵌めた一派の存在と、その陰謀に気付く。嘆いていても始まらない。身内の不正を暴くこと―それしか復権への道はない。メガバンクの巨悪にひとり立ち向かう、孤独な復讐劇が始まった。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。