検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 7

書誌情報

書名

このままでは飢える! 食料危機への処方箋「野田モデル」が日本を救う    

著者名 鈴木 宣弘/著
出版者 日刊現代
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013103378611/ス/新着図書8一般図書一般貸出貸出中  ×
2 清田5513785633611/ス/図書室11一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
611.3 611.3
食糧問題 日本-農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001808317
書誌種別 図書
書名 このままでは飢える! 食料危機への処方箋「野田モデル」が日本を救う    
書名ヨミ コノママ デワ ウエル 
著者名 鈴木 宣弘/著
著者名ヨミ スズキ ノブヒロ
出版者 日刊現代
出版年月 2023.10
ページ数 229p
大きさ 19cm
分類記号 611.3
分類記号 611.3
ISBN 4-06-534070-7
内容紹介 いま、日本の食料事情がかつてないほどの危機に瀕している。生産者の利益を最優先しながら、消費者の購買志向に合わせた生産物を流通させるシステム「野田モデル」こそが、日本農業再生の道を拓くと説く。
著者紹介 三重県志摩市生まれ。東京大学農学部農業経済学科卒業。同大学大学院農学生命科学研究科教授。食料安全保障推進財団・理事長。著書に「農業消滅」など。
件名 食糧問題、日本-農業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いま、日本に必要なのは武器よりも農業だ。「食料自給率38%」のウソに騙されてはいけない―。「世界で真っ先に飢える国は日本」と説く著者が緊急提言!和歌山発の「野田モデル」こそが日本農業再生の道を拓く!全国民必読の書。
(他の紹介)目次 序章 日本から「食べ物」が消える!食料危機と飢えの予兆
第1章 自給率38%は幻の数値にすぎない
第2章 「飢え」対策がチグハグな日本の農政
第3章 和歌山にあった農業の未来と希望
第4章 「野田モデル」がつくる日本の「シン・農業」
第5章 野田忠はなぜ革命を起こせたのか
第6章 「野田モデル」で日本の農業はよみがえる
(他の紹介)著者紹介 鈴木 宣弘
 1958年三重県志摩市生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科教授。1982年東京大学農学部農業経済学科卒業後、農林水産省に入省。九州大学大学院教授などを経て、2006年より現職。コーネル大学客員教授、食料・農業・農村政策審議会委員、経済産業省産業構造審議会委員、国際学会誌Agribusiness編集委員などを歴任。食料安全保障推進財団・理事長。著書は2022年食農資源経済学会学会賞を受賞した『協同組合と農業経済学共生システムの経済理論』(東京大学出版会)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。