検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

「腸を温める」と体の不調が消える 「腸ストレス」を取り去る最新常識  青春新書INTELLIGENCE  

著者名 松生 恒夫/著
出版者 青春出版社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012967024493.4/マ/新書14一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012803200493.4/マ/新書1一般図書一般貸出貸出中  ×
3 新琴似新川2213065911493/マ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松生 恒夫
2013
493.46 493.46
腸 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000629558
書誌種別 図書
書名 「腸を温める」と体の不調が消える 「腸ストレス」を取り去る最新常識  青春新書INTELLIGENCE  
書名ヨミ チョウ オ アタタメルト カラダ ノ フチョウ ガ キエル 
著者名 松生 恒夫/著
著者名ヨミ マツイケ ツネオ
出版者 青春出版社
出版年月 2013.2
ページ数 188p
大きさ 18cm
分類記号 493.46
分類記号 493.46
ISBN 4-413-04388-5
内容紹介 温かい物を食べるだけでは、腸は温まらない! 30年・4万人の腸を診てきた名医が、腸にはストレスとなる誤った健康常識を正し、腸のストレスを取り去る食べ物や食べ方、ちょっとした生活習慣などを紹介する。レシピも掲載。
著者紹介 1955年東京生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。松生クリニック院長。医学博士。東京都立川市に松生クリニックを開業。著書に「「腸ストレス」を取り去る習慣」など。
件名 腸、健康法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 温かい物を食べるだけでは、腸は温まらない!だから…30年・4万人の腸を診てきた名医による、疲れない、老けない、病気にならない体になる決定版。
(他の紹介)目次 1章 4万人の腸を見続けてきたからこそわかる真実―その健康常識、腸にはストレスです
2章 腸を冷やし、サビさせ、免疫力を下げる意外な原因―「日本人の腸」を悩ませる、5つのストレス
3章 ただ温かい物を食べるだけでは腸は温まらない!―「腸を温め」5つのストレスを取り去る食べ物・食べ方
4章 腸がスッキリしたら、体の不調がウソのように消えた!―「温めて、動かす」毎日のちょっとした生活習慣
付録 腸を温め、動かす!5つの腸ストレス解消レシピ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。