山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

刃物あれこれ 金属学からみた切れ味の秘密    

著者名 加藤 俊男/著   朝倉 健太郎/著
出版者 アグネ技術センター
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119352250581.7/カ/1階図書室49B一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513516632581/カ/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
581.7 581.7
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000732093
書誌種別 図書
書名 刃物あれこれ 金属学からみた切れ味の秘密    
書名ヨミ ハモノ アレコレ 
著者名 加藤 俊男/著
著者名ヨミ カトウ トシオ
著者名 朝倉 健太郎/著
著者名ヨミ アサクラ ケンタロウ
出版者 アグネ技術センター
出版年月 2013.11
ページ数 5,214p
大きさ 21cm
分類記号 581.7
分類記号 581.7
ISBN 4-901496-71-1
内容紹介 「サビナイ包丁」はなぜ切れなかったのか? 一枚だけの刃で切れる鋏とは? お江戸日本橋「木屋」八代目と工学博士が、豊富な話題と光学・電子顕微鏡を駆使した多数の画像で切れ味の秘密に迫る。『金属』連載を単行本化。
著者紹介 (株)木屋代表取締役会長。金山神社代表役員。著書に「刃物のはなし」など。
件名 刃物、金属
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 お菓子の基本(お菓子作りに役立つ道具
覚えておきたい基本の動作 ほか)
第2章 人気のお菓子(ロールケーキ
メロンタルト ほか)
第3章 定番のお菓子(いちごのショートケーキ
シフォンケーキ ほか)
第4章 簡単お菓子(マドレーヌ
クッキー2種 ほか)
(他の紹介)著者紹介 川上 文代
 幼少の頃より料理に興味を持ち、中学3年から高校3年生までの4年間、池田幸恵料理教室で料理を学ぶ。大阪阿倍野辻調理師専門学校卒業後、同校職員として12年間勤務。その間、辻調理師専門学校・大阪校、フランス・リヨン校、エコール・キュリネール国立校にてプロ料理人育成に勤める。フランス・リヨン校では初の女性講師となり、フランスの3つ星レストラン“ジョルジュ・ブラン”での研修も体験。辻調理師専門学校外来講師、各地で講演、雑誌、新聞などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。