検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 38 在庫数 28 予約数 0

書誌情報

書名

かいけつゾロリはなよめとゾロリじょう   かいけつゾロリシリーズ  

著者名 原 ゆたか/さく・え
出版者 ポプラ社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180717241J913/ハラ/こどもの森13B児童書一般貸出貸出中  ×
2 中央図書館0180722746J913/ハラ/こどもの森13B児童書一般貸出在庫  
3 新琴似2013306986J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
4 東札幌4013289337J913/ハ/図書室24児童書一般貸出在庫  
5 厚別8012936145J913/ハ/図書室34児童書一般貸出在庫  
6 厚別8013086742J913/ハ/図書室34児童書一般貸出在庫  
7 厚別8013185338J913/ハ/図書室34児童書一般貸出在庫  
8 西岡5013109409J913/ハ/図書室J10児童書一般貸出在庫  
9 清田5513840214J913/ハ/図書室59児童書一般貸出貸出中  ×
10 清田5513922335J913/ハ/図書室59児童書一般貸出貸出中  ×
11 山の手7013269985J913/ハ/図書室J03a児童書一般貸出在庫  
12 9013259594J913/ハ/図書室21A児童書一般貸出貸出中  ×
13 中央区民1113294951913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
14 北区民2113142679J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
15 東区民3112708338J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
16 白石区民4113242913J913/ハ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
17 豊平区民5113054844J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
18 南区民6113107533J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
19 篠路コミ2510277672J913/ハ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
20 旭山公園通1213135153J913/ハ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
21 新琴似新川2213031194J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
22 拓北・あい2312023977J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
23 太平百合原2410297622J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
24 太平百合原2410349035J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
25 ふしこ3213214327J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
26 苗穂・本町3413057724J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
27 苗穂・本町3413097431J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
28 菊水元町4313120539J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
29 北白石4413150998J913/ハ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
30 厚別西8213189791J913/ハ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
31 厚別南8313063359J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
32 藤野6213042879J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
33 もいわ6311885229J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
34 西野7213054484J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
35 はちけん7410282979J913/ハ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
36 はちけん7410397835J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
37 新発寒9213035232J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
38 新発寒9213041453J913/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
327.67 327.67
裁判員制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000480255
書誌種別 図書
著者名 原 ゆたか/さく・え
著者名ヨミ ハラ ユタカ
出版者 ポプラ社
出版年月 2011.12
ページ数 100p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-12682-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 かいけつゾロリはなよめとゾロリじょう   かいけつゾロリシリーズ  
書名ヨミ カイケツ ゾロリ ハナヨメ ト ゾロリジョウ 
内容紹介 懸賞金がかかった「ブタンカーメン」そっくりの彫刻を見つけたゾロリ。持ち主に届ければ百億円が手に入る! その百億円で夢を叶えようと、ゾロリは立派な城と自分にふさわしい花嫁候補を探すようイシシとノシシに命じるが…。
著者紹介 1953年熊本県生まれ。74年KFSコンテスト・講談社児童図書部門賞受賞。作品に「ちいさなもり」「プカプカチョコレー島」シリーズ、「よわむしおばけ」シリーズなど。
叢書名 かいけつゾロリシリーズ

(他の紹介)内容紹介 いま、なぜ、裁判員制度なのか?この裁判員制度は、主権者たる国民と民主主義に対する、明らかなる「挑戦状」だ。
(他の紹介)目次 序章 いま、なぜ、裁判員制度?(裁判員法とはどんな法律なの?
裁判員ってなにをするの?
国民の「無関心」が生んだ裁判員法)
第2章 そもそも裁判制度ってなに?(現在の裁判制度
陪審制と参審制とはどう違うの?
「司法の独立」は歴史の贈り物)
第3章 問題だらけの裁判員制度(制度上の問題点
運用上の問題点
広報・世論調査からの問題点)
第4章 誰のための制度なの?(裁判員法成立の背景
妥協の産物としての「裁判員制度」)
第5章 私たちが参加する制度って?(国民の司法参加の形を考える
国民の司法参加と憲法
司法参加の現状と新たな試みの可能性
民事訴訟事件への国民の参加)
(他の紹介)著者紹介 田中 克人
 昭和18年5月22日生。昭和42年、明治大学法学部法律学科卒業。社団法人福祉社会研究所理事長、財団法人濱野生命科学研究財団理事長、社団法人日本フィランソロピー協会副会長、財団法人さわやか福祉財団評議員、財団法人伊藤謝恩育英財団評議員、社会福祉法人創生評議員、国民政治研究会理事長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。