検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

疲れないからだになる鉄分ごはん     

著者名 ワタナベ マキ/著   蒲池 桂子/栄養監修
出版者 家の光協会
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012978903596/ワ/図書室7一般図書一般貸出貸出中  ×
2 中央区民1113284465596/ワ/新着図書一般図書一般貸出在庫  
3 篠路コミ2510249333596/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 ふしこ3213191699596/ワ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ワタナベ マキ 蒲池 桂子
2020
596 596
料理 ミネラル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001457978
書誌種別 図書
書名 疲れないからだになる鉄分ごはん     
書名ヨミ ツカレナイ カラダ ニ ナル テツブン ゴハン 
著者名 ワタナベ マキ/著
著者名ヨミ ワタナベ マキ
著者名 蒲池 桂子/栄養監修
著者名ヨミ カマチ ケイコ
出版者 家の光協会
出版年月 2020.2
ページ数 111p
大きさ 21cm
分類記号 596
分類記号 596
ISBN 4-259-56643-2
内容紹介 だるさや肌荒れの原因は、鉄不足かも? 女性や子どもが不足しがちな鉄分を、こまめにかしこく取り入れることができる「鉄分補給レシピ」を紹介する。著者と女子栄養大学栄養クリニック教授・蒲池桂子との鉄分対談も収録。
著者紹介 料理家。「サルビア給食室」を立ち上げ、料理の仕事を始める。著書に「かけるだけ、あえるだけ醬の本」「冷凍保存ですぐできる絶品おかず」など。
件名 料理、ミネラル
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 そのだるさや肌あれ、鉄分不足かも?まいにち食べたい鉄分補給レシピ。女性や子どもが不足しがちな鉄分を日々の食事でこまめに、かしこく取り入れる。
(他の紹介)目次 私の「鉄分ごはん」ルール10
無理なくちょこちょことれる―毎日の鉄分献立(いりこだしのミネストローネ、小豆ヨーグルト、雑穀入りパン
しじみとキャベツの温麺 ほか)
ひと皿で疲れも飛ぶ!―しっかり鉄分おかず(豚ももしゃぶしゃぶ肉とピーマンの柚子こしょうマリネ
豚ひき肉とひじきの梅炒め ほか)
こまめに鉄分補給!―ちょこちょこ鉄分おかず(ゴーヤとひじきの白あえ
切り干し大根とキャベツのマリネ ほか)
おなかにやさしい鉄分―スープ&鍋もの(大豆とさつまいものポタージュ
レンズ豆と豚肉のトマトスープ ほか)
手軽にとれる鉄分―常備菜&ふりかけ(くるみとじゃこの甘辛煮
きくらげのしょうゆ漬け ほか)
(他の紹介)著者紹介 ワタナベ マキ
 料理家。2005年に「サルビア給食室」を立ち上げ、雑誌、書籍、広告、テレビなどで幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。