検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

その日、朱音は空を飛んだ     

著者名 武田 綾乃/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013084069913.6/タケ/ヤング19一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113215406J913/タ/ヤング児童書一般貸出在庫  
3 はっさむ7313083151913/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本調理科学会
2021
596.21 596.21
認知症 家庭看護 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001328699
書誌種別 図書
書名 その日、朱音は空を飛んだ     
書名ヨミ ソノヒ アカネ ワ ソラ オ トンダ 
著者名 武田 綾乃/著
著者名ヨミ タケダ アヤノ
出版者 幻冬舎
出版年月 2018.11
ページ数 396p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-344-03389-4
内容紹介 学校の屋上から飛び降りた川崎朱音。ネットに流れる自殺現場の動画。クラスメイトのアンケートから見え隠れする、高校生たちの静かな怒り妬み欲望…。青春小説界の新鋭が描くスクールミステリ。
著者紹介 1992年京都府生まれ。著書に「青い春を数えて」「響け!ユーフォニアム」「今日、きみと息をする。」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 認知症の数々の症状は、ある程度、法則があり、類型化できます。その特性をまとめたものが「認知証をよく理解するための9大法則」です。本書では、徘徊、入浴、排泄、せん妄などのテーマごとに「認知症の症状」「そのときの認知症の人の状態・気持ち」「対応策」が探せます。
(他の紹介)目次 第1章 認知症の9大法則
第2章 認知症の代表症状50と対応策
第3章 住環境をととのえる
第4章 認知症の基本情報
上手な介護の12か条
介護保険を利用したサービス
公益社団法人認知症の人と家族の会支部一覧
(他の紹介)著者紹介 杉山 孝博
 川崎幸(さいわい)クリニック院長。1947年愛知県生まれ。東京大学医学部附属病院で内科研修後、1975年川崎幸病院に内科医として勤務。以来、内科の診療と在宅医療に取り組む。1987年より川崎幸病院副院長、1998年9月、川崎幸病院外来部門を独立させた川崎幸クリニック院長に就任し、現在に至る。1981年からは、公益社団法人認知症の人と家族の会(旧呆け老人をかかえる家族の会)の活動に参加。全国本部の副代表理事、神奈川県支部代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。