検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

いつも食べたい!   ちくま文庫  

著者名 林 望/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013189587596/ハ/文庫21一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 望
2013
596.04 596.04
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000620794
書誌種別 図書
書名 いつも食べたい!   ちくま文庫  
書名ヨミ イツモ タベタイ 
著者名 林 望/著
著者名ヨミ ハヤシ ノゾム
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.1
ページ数 283p
大きさ 15cm
分類記号 596.04
分類記号 596.04
ISBN 4-480-43029-8
内容紹介 塩の味、あのコロッケ、骨まで愛すべし、蕎麦のお噂、私の長寿食、庭焼き豚、鯉に恋する、茄子の美味…。食と食べ物について考えだすと止まらない著者が、食とその背景の文化を縦横無尽につづる。
件名 料理
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 塩の味、あのコロッケ、骨まで愛すべし、蕎麦のお噂、シュリーマンと日本の家庭、もうひとつのサトウの面影、私の長寿食、庭焼き豚、鯉に恋する、茄子の美味…食と食べ物について考えだすと止まらない著者が、食とその背景の文化を縦横無尽につづった文庫オリジナル・エッセイ集。
(他の紹介)目次 味噌蔵(甘食の出自
寿司の不思議 ほか)
骨まで愛すべし(骨まで愛すべし
蕎麦のお噂 ほか)
私の食養生(イカ狂の弁
私の食養生 ほか)
忘れ得ぬ味(庭焼き豚
今川焼 ほか)
(他の紹介)著者紹介 林 望
 1949年生まれ。作家・国文学者。慶應義塾大学院博士課程修了。ケンブリッジ大学客員教授、東京藝術大学助教授等を歴任。『イギリスはおいしい』で日本エッセイスト・クラブ賞、『ケンブリッジ大学所蔵和漢古書総合目録』で国際交流奨励賞、『林望のイギリス観察辞典』で講談社エッセイ賞を受賞。エッセイ、小説の他、歌曲等の詩作、能楽、自動車評論等、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。