機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近大学長「常識破りの大学解体新書」 教えて!学長先生  中公新書ラクレ  

著者名 塩崎 均/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513609700377/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
164 164
漢詩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001141401
書誌種別 図書
書名 近大学長「常識破りの大学解体新書」 教えて!学長先生  中公新書ラクレ  
書名ヨミ キンダイ ガクチョウ ジョウシキヤブリ ノ ダイガク カイタイ シンショ 
著者名 塩崎 均/著
著者名ヨミ シオザキ ヒトシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.3
ページ数 210p
大きさ 18cm
分類記号 377.28
分類記号 377.28
ISBN 4-12-150579-8
内容紹介 志願者数日本一、マグロ、ド派手な入学式等で注目の近大だが、ベースにあるのは地道な実学教育。医学部長・病院長を務めた現学長が、不本意入学者のやる気を高めるための試行錯誤など、近大の知られざる強さの秘密を明かす。
著者紹介 1944年生まれ。和歌山県出身。大阪大学医学部卒業。近畿大学学長。医師。専門分野は上部消化管外科学。著書に「天を敬い人を愛し医に生きる」など。
件名 近畿大学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 六朝時代、山水詩の祖といわれる謝霊運にはじまり唐代を迎えて、孟浩然、王維、岑参らが活躍、時代はついに盛唐へ。玄宗皇帝と楊貴妃の恋も華やぐ都・長安に李白、杜甫の両雄が現れて、人間と歴史と詩の、驚くべき絡み合いが展開する。
(他の紹介)目次 1 元嘉期の詩人たち
2 変革のきざし―南北朝の統一
3 初唐
4 初唐から盛唐へ
5 盛時到来
6 辺塞詩の名手たち
7 安らぎを求めて
8 両雄の魂―李白と杜甫
(他の紹介)著者紹介 宇野 直人
 昭和29年、東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了、文学博士。現在、共立女子大学国際学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江原 正士
 俳優・声優。5月4日生まれ。新劇を経て商業演劇の舞台や、トム・ハンクス、ウィル・スミス、エディ・マーフィ等の洋画吹替え、アニメの声優をはじめ各種のナレーションなどで活躍。フジテレビの深夜番組「二か国語」ではキャスターを八年間つとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。