検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本料理の贅沢   講談社現代新書  

著者名 神田 裕行/著
出版者 講談社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012754513596.2/カ/新書14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
596.21 596.21
料理(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000326929
書誌種別 図書
書名 日本料理の贅沢   講談社現代新書  
書名ヨミ ニホン リョウリ ノ ゼイタク 
著者名 神田 裕行/著
著者名ヨミ カンダ ヒロユキ
出版者 講談社
出版年月 2010.9
ページ数 199p
大きさ 18cm
分類記号 596.21
分類記号 596.21
ISBN 4-06-288067-1
内容紹介 「ミシュランガイド東京」で3年連続3つ星を獲得した名店「かんだ」の名料理人が、素材の吟味から出汁の取り方、火入れのコツまで、旬の素材との対話を通して会得した日本料理の本質を語り尽くす。
著者紹介 1963年徳島生まれ。赤坂の「basara」料理長などを経て、独立。元麻布に「かんだ」をオープン。「ミシュランガイド東京」において3年連続で3つ星を獲得。
件名 料理(日本)
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 素材の吟味、出汁の種類、火入れのコツ、旨味の方程式、世界の食通を魅了する一流の技を公開。
(他の紹介)目次 第1章 前菜
第2章 お造り
第3章 お椀
第4章 お寿司
第5章 焼き魚
第6章 煮物
第7章 肉料理
第8章 ご飯
第9章 デザート
第10章 贅沢み物
第11章 味の創造
(他の紹介)著者紹介 神田 裕行
 1963年徳島生まれ。大阪で日本料理の修業後、1986年パリに渡り、日本料理店の料理長を任される。1991年帰国後、徳島の「青柳」へ。その後、東京・赤坂の「basara」料理長に。2004年、独立して東京・元麻布に「かんだ」をオープン。2007年より刊行の『ミシュランガイド東京』において三年連続で三つの星を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。