蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
お酒を愉しむおかずのレシピ ビール・ワイン 日本酒・焼酎おいしくなる103品 別冊料理の教科書
|
著者名 |
川上 文代/著
|
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117805424 | 596/カ/ | 1階図書室 | 50B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000107300 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お酒を愉しむおかずのレシピ ビール・ワイン 日本酒・焼酎おいしくなる103品 別冊料理の教科書 |
書名ヨミ |
オサケ オ タノシム オカズ ノ レシピ |
著者名 |
川上 文代/著
|
著者名ヨミ |
カワカミ フミヨ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
596
|
分類記号 |
596
|
ISBN |
4-405-09174-0 |
内容紹介 |
お酒の味を引き立てる「きちんとおいしい」おかず103品のレシピを紹介。お酒とおかずの意外な組み合わせも提案する。各レシピにcooking levelを表示。 |
著者紹介 |
大阪阿倍野辻調理師専門学校卒業。デリス・ド・キュイエール川上文代料理教室主宰。辻調理師専門学校外来講師。講演、雑誌、新聞などで活躍中。食品メーカーの商品開発、レシピ考案にも携わる。 |
件名 |
料理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「きちんとおいしい」お酒に合うおかずを紹介。日本酒には和食、ワインにはフレンチやイタリアンという固定観念をちょっと脇に置いて、お酒とおかずの意外な組み合わせをいくつか提案しています。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ビールに合うおかず(鶏の唐揚げ 油淋鶏(ユーリンチー) ほか) 第2章 ワインに合うおかず(新鮮な海の幸たっぷりのサラダ イタリア風雑穀米のサラダ ほか) 第3章 日本酒・焼酎に合うおかず(かつおのたたき あじのたたき ほか) 第4章 〆の1杯に合うおかず(冷や汁と麦ご飯 おにぎり ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
川上 文代 幼少の頃より料理に興味を持ち、中学3年から高校3年生までの4年間、池田幸恵料理教室で料理を学ぶ。大阪阿倍野辻調理師専門学校卒業後、同校職員として12年間勤務。その間、辻調理師専門学校・大阪校、フランス・リヨン校、エコール辻東京にてプロ料理人育成に勤める。フランス・リヨン校では初の女性講師となり、フランスの3つ星レストラン“ジョルジュ・ブラン”での研修も体験。1996年より、渋谷区広尾に、デリス・ド・キュイエール川上文代料理教室を主宰。辻調理師専門学校外来講師、各地で講演、雑誌、新聞などで活躍中。食品メーカーの商品開発、レシピ考案にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ