検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

医者の書いた医者いらずの話     

著者名 服部 外志之/著
出版者 黎明書房
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117544437498.5/ハ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
498.5 498.5
食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700452628
書誌種別 図書
書名 医者の書いた医者いらずの話     
書名ヨミ イシャ ノ カイタ イシャイラズ ノ ハナシ 
著者名 服部 外志之/著
著者名ヨミ ハットリ トシユキ
出版者 黎明書房
出版年月 2007.10
ページ数 199p
大きさ 19cm
分類記号 498.5
分類記号 498.5
ISBN 4-654-07612-3
内容紹介 「メタボリックシンドローム」や「がんにならない食べ合わせ」「生活習慣病にならない食生活」など、医者にかからず、健康を保つノウハウをわかりやすく紹介する。
件名 食生活
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 最近話題の「メタボリックシンドローム」や「がんにならない食べ合わせ」「生活習慣病にならない食生活」など、医者にかからず、健康を保つノウハウをわかりやすく語る名医のとっておきの話。
(他の紹介)目次 1 健康と食べものの役割
2 食べものが消化・吸収されエネルギーとなるしくみ
3 健康になる食べものの食べ方
4 健康と食べものの話あれこれ
5 生活習慣病にならない食生活
6 がんにならない話
7 医者いらずの話―食べもののことわざを医学的にみると
(他の紹介)著者紹介 服部 外志之
 1937年生まれ。1964年日本医科大学卒業。1971年名古屋大学医学博士。1976年山下病院院長。2000年山下病院理事長。元名古屋大学医学部非常勤講師。藤田保健衛生大学医学部客員教授。元日本消化器病学会評議員。日本消化器内視鏡学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。