検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

機械式時計大全   講談社選書メチエ  

著者名 山田 五郎/著
出版者 講談社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180855058535.2/ヤ/1階図書室49A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
535.2 535.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001607541
書誌種別 図書
書名 機械式時計大全   講談社選書メチエ  
書名ヨミ キカイシキ ドケイ タイゼン 
著者名 山田 五郎/著
著者名ヨミ ヤマダ ゴロウ
出版者 講談社
出版年月 2021.8
ページ数 397p
大きさ 19cm
分類記号 535.2
分類記号 535.2
ISBN 4-06-523368-9
内容紹介 高価な機械式腕時計に魅せられる人が後を絶たないのはなぜなのか? 機械式時計の定義と基本構造から、5大複雑機構の仕組みと変遷、逸話の真偽、主なブランドの特徴、購入時や使用時の注意点まで、豊富な図版と共に紹介する。
著者紹介 1958年東京都生まれ。評論家。AHS、GPHGアカデミー会員。東京国立博物館評議員。幅広い分野で講演、執筆活動を続ける。著書に「へんな西洋絵画」など。
件名 時計
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 若き整形外科学講師として大学での地歩を固める一方、作家への道も諦めきれない伸夫に一大転機が訪れる。日本初の心臓移植―母校で行われた画期的な手術の過程に疑問を感じた伸夫は、その実態を小説として発表するが、学内から予想外の反応が返ってきた…。医学か文学か、決断の時を迎える完結篇。写真八点収録。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。