検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

へんしんとびばこ   新しいえほん  

著者名 あきやま ただし/作・絵
出版者 金の星社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119794493J/ヘ/絵本3B絵本一般貸出貸出中  ×
2 中央図書館0180053159J/ヘ/絵本3B絵本一般貸出在庫  
3 厚別8013007318J/ヘ/絵本40絵本一般貸出貸出中  ×
4 西岡5012905633J/ヘ/絵本1E2絵本一般貸出在庫  
5 清田5513764752J/ヘ/図書室56絵本一般貸出貸出中  ×
6 9012589249J/ヘ/絵本29絵本一般貸出貸出中  ×
7 北区民2112490764J/ヘ/絵本絵本一般貸出在庫  
8 東区民3112570639J/ヘ/絵本1絵本一般貸出在庫  
9 南区民6112578312J/ヘ/絵本1絵本一般貸出在庫  
10 西区民7112418699J/ヘ/絵本1絵本一般貸出貸出中  ×
11 篠路コミ2510327907J/ヘ/絵本1絵本一般貸出在庫  
12 拓北・あい2311951210J/ヘ/図書室絵本一般貸出在庫  
13 3312132974J/ヘ/絵本4絵本一般貸出在庫  
14 北白石4410345849J/ヘ/絵本1絵本一般貸出在庫  
15 厚別西8213134409J/ヘ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
16 藤野6210488489J/ヘ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
17 絵本図書館1010076469J/ヘ/絵本12A絵本一般貸出貸出中  ×
18 絵本図書館1010206934J/ヘ/絵本12A絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
366.38 366.38
女性労働者 ワークライフバランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700432349
書誌種別 図書
著者名 あきやま ただし/作・絵
著者名ヨミ アキヤマ タダシ
出版者 金の星社
出版年月 2007.6
ページ数 [32p]
大きさ 25cm
ISBN 4-323-03359-4
分類記号 E
分類記号 E
書名 へんしんとびばこ   新しいえほん  
書名ヨミ ヘンシン トビバコ 
内容紹介 “へんしんとびばこ”は、不思議なとびばこ。ことばを何度も繰り返しながらとぶと、みんな変身しちゃうんです。声に出して読んでみると、いろんなものが変身することばあそび絵本。「へんしん」シリーズ第6弾。
著者紹介 1964年東京生まれ。東京芸術大学デザイン科卒業。「ふしぎなカーニバル」で第14回講談社絵本新人賞、「はやくねてよ」で'95日本絵本大賞を受賞。他の作品に「まめうし」シリーズなど。
叢書名 新しいえほん

(他の紹介)内容紹介 仕事か結婚か?出産か仕事か?女性がライフイベントを経ながら継続的な就業を実現させる環境をととのえるための要因を明らかにし、望ましい「働き方改革」を説く!
(他の紹介)目次 第1部 就業とライフイベントの検証(就業・結婚・子育てと出生率
女性の就業と配偶者控除
女性の就業と保育料の軽減政策
女性の就業と子どもの貧困)
第2部 子ども・子育て支援政策における自治体間競争(児童福祉費の自治体間競争
妊婦健診公費負担額の相互参照行動
乳幼児医療費助成制度の自治体間競争
保育所の量的拡充政策の相互参照行動)
第3部 事例検討(女子学生のニーズと社会移動
婚活支援政策と少子化対策
若年女性の就業・結婚・子育てと社会移動)
(他の紹介)著者紹介 足立 泰美
 甲南大学経済学部准教授。医学博士(大阪大学)、国際公共政策博士(大阪大学)。専門は財政学。「公営企業の経営健全化等に関する調査研究」委員(総務省)、「教育の効果に関する調査研究」委員(国立教育政策研究所)ほかを務める。2012年「医療経済研究」学会論文賞、2013年「生活経済学会」奨励賞、2016年「租税資料館」賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。