蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
つけもの漬けよっ。 梅干しからぬか漬け即席漬けまでカンタンでおいしい漬けもの68
|
著者名 |
杵島 直美/著
|
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2005.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012399220 | 596.3/キ/ | 図書室 | 5A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513336270 | 596.3/キ/ | 図書室 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6012507320 | 596.3/キ/ | 大型本 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7012553660 | 596/キ/ | 図書室 | 04a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
曙 | 9012798204 | 596.3/キ/ | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
南区民 | 6112556243 | 596/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
拓北・あい | 2311899401 | 596/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
ふしこ | 3211147701 | 596/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
苗穂・本町 | 3410317154 | 596/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
白石東 | 4212037784 | 596/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
北白石 | 4410322145 | 596/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
厚別西 | 8210447069 | 596/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
厚別南 | 8310387397 | 596/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
藤野 | 6210442221 | 596/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
もいわ | 6312000778 | 596/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
はっさむ | 7310347294 | 596/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
新発寒 | 9210396744 | 596/キ/ | 大型本 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
星置 | 9311869300 | 596/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500273611 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
つけもの漬けよっ。 梅干しからぬか漬け即席漬けまでカンタンでおいしい漬けもの68 |
書名ヨミ |
ツケモノ ツケヨッ |
著者名 |
杵島 直美/著
|
著者名ヨミ |
キジマ ナオミ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
104p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
596.3
|
分類記号 |
596.3
|
ISBN |
4-391-13042-4 |
内容紹介 |
大きな漬けもの容器なんて必要なし! 白菜1株から、なす5個から…。少人数家族でも上手に漬けられます。気軽に簡単にできる漬けものレシピを紹介。塩漬け以外にも、さまざまな味の即席漬けのアイデアが満載。 |
著者紹介 |
料理研究家。きちんとした作り方を大切に守りつつ、アイデアのある現代風の料理を提案。 |
件名 |
漬物 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
梅干しからぬか漬け即席漬けまで、カンタンでおいしい漬けもの68。 |
(他の紹介)目次 |
おなじみの漬けもの(白菜漬け 高菜漬け たくあん ほか) 即席漬け 春夏秋冬(秋・冬 春 夏) ふるさとの漬けもの(べったら漬け 千枚漬け しば漬け ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
杵島 直美 料理研究家。家庭料理研究家の第一人者として活躍された、故・村上昭子先生のアシスタントを務め、料理の世界に。きちんとした作り方を大切に守りつつ、アイデアのある現代風の料理を提案する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ