検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

食の商品開発 開発プロセスのA to Z  シリーズ食を学ぶ  

著者名 内田 雅昭/著
出版者 昭和堂
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180799660588/ウ/1階図書室49B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310500465588/ウ/2階図書室515一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001560057
書誌種別 図書
書名 食の商品開発 開発プロセスのA to Z  シリーズ食を学ぶ  
書名ヨミ ショク ノ ショウヒン カイハツ 
著者名 内田 雅昭/著
著者名ヨミ ウチダ マサアキ
出版者 昭和堂
出版年月 2021.3
ページ数 6,214p
大きさ 21cm
分類記号 588.09
分類記号 588.09
ISBN 4-8122-2011-5
内容紹介 新商品の開発に、しのぎを削る食品企業。サントリー「金麦」の開発担当者が、市場調査、マーケティング、設計から製造段階、安定した品質の維持までの流れを整理し、長く愛される商品づくりに欠かせない考え方を指南する。
著者紹介 京都大学大学院工学研究科修士課程修了。工学博士。公益財団法人サントリー生命科学財団部長。エリック・ニーン記念賞を受賞。
件名 食品工業、製品計画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 わたしペネロペ。きょうはまきばでどうぶつにえさをやるおてつだい。えーとこぶたがすきなたべものはなんだっけ?おじいちゃんがおしえてくれたの、わたしわすれちゃった!さあほんをひらいて。ペネロペがまっているよ。
(他の紹介)著者紹介 グットマン,アン
 1970年、フランス、パリ生まれ。夫のハレンスレーベンと2人の娘と共にパリ在住の絵本作家。ハレンスレーベンとのコンビの絵本「リサとガスパール」シリーズは世界的なベストセラーに。日本でもブロンズ新社から出版され、人気絵本シリーズとなっている。絵本の文章だけでなく、テーマから全体の構成、ブックデザインなど本づくりのすべてに関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハレンスレーベン,ゲオルグ
 1958年、ドイツ生まれ。幼いころからデッサンや水彩画を学び、19歳で初の個展開催後、画家として活躍。日本でも多くの絵本が翻訳出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。